new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

1

2019


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検索


カテゴリーリスト

2019年01月27日(日)

配合土作り [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今朝は氷点下1.0℃まで気温は下がっていたが、朝から快晴で日が昇ると暖かな一日だった。そんななか遅くなっていた配合土作りをした。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

その前に配合土の保管用ローリータンクまわりを掃除した。
第一蘭舎の北側と東側は畑の法面がめいっぱい迫っているので窓が外側に大きく開かない。そのため、二段式にしていて下側は内側に開くようにしている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

同時に取り外しもできる。
外の溝にたまったゴミはここから上半身を出して片づけている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今日は砕いたダケ土を篩にかけるところから始めた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今日の配合。
ダケ土 大コンテナ0.7杯、中1.0、小0.3
超硬質鹿沼土 大粒1袋、中2、小1
鹿沼土 中粒4袋(前回より2袋多くした)
さつま土 中粒2袋、小2
ゼオライト 6号1袋


中村産業のさつま土はすでに店にはなくなっている。よく分からないが生産していないようだ。自分はこの小粒と中粒を長い間使っていた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

サンドイッチ状に重ねた後、両腕で数回攪拌。
向こうに見えている逆さにした紅いカラーコーンから下のタンクに落とす。下のローリータンクまでパイプで繋がっている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

ローリータンクに入れた配合土は馴染ませておくため水をかけた。洗浄しているわけではない。化学反応を促進さすため潅水した土と同じ状態にしている。

Posted by woods at 2019年01月27日(日) 15時38分   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog5/tb.php?ID=1179

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.