new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

8

2019


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索


カテゴリーリスト

2019年08月16日(金)

台風の後 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

今日の農薬
今朝は農薬散布することにした。
特に変わったことは無いが、少し欲張りかなと思いつつこの4点を混ぜた。
バリダマイシンが1,000倍で他は2,000倍とした。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

台風は何事も無かったかのように通り過ぎた。
今朝は暑くなると言うことで、水をやるか消毒かと迷ったが先に消毒することにした。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

画像は散布後の第一蘭舎の蘭
黄色くなる葉が目立ってきた。
メリットMは少しでも黄化が止まればと思ってやっている。今までも回数的に結構やってきたのでやりすぎかなと考えるが1,000〜2,000倍であれば過剰害の心配はなさそうだ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

コテツフロアブルはダニを目的にやってきたが、そもそも広範囲に効く薬なのでハモグリバエ対策にやっても良いかなと思う。だが薬害が判らないので花芽の新長期には慎重になる。第一蘭舎の花芽はまだ10鉢ほどしか見えていない(早く開花した物は3鉢ほどあった)。今年はのんびりしている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

アミスターフロアブルは何と言っても炭そ病の予防だ。糸状菌全般に効くと思うので炭そ病を抑えている内はやっていきたい。
バリダマイシンは細菌病予防としてやっている。連用しても耐性菌が出にくいと言われているので結構使ってきた。これにより細菌病によるスボ抜けはほとんど見ることが無くなった。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

こちらは消毒前の第三蘭舎

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

いつものように枯れ葉や傷んだところを集めた。
結構あったが、炭そ病と思われる物は少なかった。葉先が枯れて雑菌が後から繁殖したような葉が多い。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

消毒後は第一蘭舎の屋根の洗浄をした。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

落ち葉がうっとうしかったのと波板もかなり汚れていたのでケルヒャーで飛ばした。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

Posted by woods at 2019年08月16日(金) 14時05分   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog5/tb.php?ID=1268

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.