new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

4

2017


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリーリスト

2017年04月30日(日)

第三蘭舎のエビネ [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

花付きエビネがだいぶ少なくなった。

今年はいったい何鉢開花するだろうか?300鉢は下らないと思う。
3月末からヤフーに出品しているがヤフーだけでも200鉢近くになりそうだ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

エビネを入れてから5年が経とうとしている。2年前までは第三蘭舎の棚3分の1にエビネを植えていた。今では5分の1だ。

ただし、棚の下には・・・・



画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

寒蘭がメインだとエビネ棚を減らしていたが、エビネ自体は大きくなって場所を占有している。

画像(163x290)・拡大画像(676x1202)

画像(163x290)・拡大画像(676x1202)

瓶苗の中には爪楊枝ほど細いものや2センチほどしか葉のないものがたくさん入っていた。さらにおまけで小苗をどっさりいただいた。
それらを植えていたら枯れることもなく置く場所がないほど太ってきた。今では蘭棚の下一杯になっている。

全体に日焼け気味だが、エビネにとって寒蘭舎は居心地が良いのだろう。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

午前中、エビネの植え替えをしていたが・・・・

天気も良いのでダイエットに。

Posted by woods at 2017年04月30日(日) 16時58分   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

コメント

エビネの交配種の変異は面白いですね。自分もそれを見たくてエビネを入れました。蘭類は60くらいに親の形質が分かれるようです。ただ中には同じ特徴で開花する組み合わせもあり不思議です。
農産物は改良目的が違います。量産しないといけないですからね。エビネに変異多いのは親がそもそも雑種だからです。寒蘭もそうです。

植え替えすると3倍くらいに増えるので出来るだけ控えています。

woods 2017年05月01日 07時35分 [削除]

こんばんは。
ヤフーに出品されているエビネ、時々拝見しています。交配種の多種多様さには驚かせられます。
それにひきかえ農作物の品種改良された種は、すべて同じ性質になるのが不思議です。
この写真のエビネの膨大な株の植替えは、想像できないです。

focke 2017年04月30日 19時51分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog5/tb.php?ID=770

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.