new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

12

2017


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

検索


カテゴリーリスト

2017年12月09日(土)

遅い花 [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「恵」の今年の整理番号は29002だ。
花芽を確認した順に登録しているが、恵は今年の中では本当に最初の頃の花だった。それが今年最後の花の一つになってしまった。
やっと遅花会が終わってから開いてきた。
花茎は70センチを超え今まで咲いた中で一番良い花になっている。
(これを本部展の頃に咲かせたかった)

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)
画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

なぜ、遅くなったかは当然理由がある。
9月になってから花芽が長く伸びてきたので10月中に開いてしまうと思いその芽をかいでしまったのだ。
大株なので当然次の花芽が出てくると思い先のを止めて後のを待った。結果として9月になって出てきた花がこれなのだ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「神の雫」29498
これは整理番号が最後の方だが開いてきた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

こんな小さな株に咲かせてはと思ったがある目的で咲かせて見た。
土佐寒蘭にない魅力がある。

Posted by woods at 2017年12月09日(土) 20時16分   トラックバック ( 0 )   コメント ( 4 )

コメント

takkyさん こんにちは
目的は受粉用ですが、金紫鳥は考えてもいなかったです。
たしか小さな青花に使ったと思います。

woods 2017年12月12日 13時16分 [削除]

ご無沙汰です。滋賀北部は先週初雪も降りました。
ところで、神の雫の”ある目的”って何でしょうね。
金紫鳥が光を透かすと水晶みたいにキラキラするとか、そんなものを狙ってるとか・・。

takky 2017年12月11日 15時05分 [削除]

恵は遅く咲くと良いみたいです。以前にも一度良く咲いたことがあったのですがその時も本部展の後に咲きました。

花茎の伸びにあまり拘ることは無いと思います。2本立てると花はどうしても弱くなります。開花時期を考えて1本にした方が良いです。自分は展示会に合いそうなのを残すようにしています。
ちなみに恵が支部で優勝したときは花茎55センチで4輪咲きでした。

woods 2017年12月11日 06時38分 [削除]

こんばんは。
花間は「恵」ですが、花弁の幅の広さと舌点の細かさで「恵」とは思いませんでした。
今年の「恵」は花芽か昨年のバルブと一昨年のバルブに付いたので、そのまま花を2本立ててしまいました。69cm7花と60cm5花でしたが、やはり昨年のバルブの花が高かったです。一昨年のバルブの花芽は欠けば良かったと反省しました。

focke 2017年12月10日 16時33分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog5/tb.php?ID=932

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.