new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

1

2018


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索


カテゴリーリスト

2018年01月31日(水)

11月18日 12 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「新緑」
青の部に紛れていた。
小品を消しているのでギリギリアウトだったのだろう。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名青」
遊び心があって良いのだが。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「蒼龍」
西土佐の大輪青。自分で咲かせて見ると解るが雄大な青花だ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「丸山錦」
緑の濃い青花だが、こんな咲き方をするのかなと思った。

Posted by woods at 2018年01月31日(水) 06時02分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年01月30日(火)

11月18日 11 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「真翠」
長葉の部青花。土佐清水産の青大輪。左となりも同じく真翠。


画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名青」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「金紫鳥」
賞に入っていないのは上が蕾だかだろうか?
上は蕾でも5,6輪開いているので良い感じだと思うのだが。


画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「素光」
かつては素光と言うだけで雛壇に上がっていた花なのだが。

Posted by woods at 2018年01月30日(火) 17時43分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年01月28日(日)

11月18日 10 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

長葉(青)の部銅賞
「無名」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「翠光?」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

黄金葉の部銅賞花。
「無名」

Posted by woods at 2018年01月28日(日) 23時05分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年01月27日(土)

11月18日 9 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「伽羅丸」
人工交配の部。自分はこの蘭を知らないが人工交配の部で唯一命名品だった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「吹雪」
柄物の花付きの部。
黄金かと思ったが葉芸品。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「福の神」
ベタの部銅賞花。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「彫雲」
自分の出品。赤味の強いベタ花。
賞には入らなかったが初めて咲いた花なので今後が楽しみだ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「嵐」
特別かの部。奇花。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名」
黄金葉の部。

Posted by woods at 2018年01月27日(土) 15時32分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年01月26日(金)

11月18日 8 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

小品鉢の部 その他

「玉金剛」
チャボ葉でバランスの良い花だ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「龍神」
こちらも葉姿をよくまとめている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「しづく」
本来のしづくだろうか。葉が良い。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名」
無名で出ていたが、良い花だ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名」
黄金葉の小品。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名」

Posted by woods at 2018年01月26日(金) 23時43分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2018年01月25日(木)

11月18日 7 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

小品鉢の部銅賞

「無名」
よく見ると自分の蘭だった。思い返しても何を出品したか解らない。
自分の蘭舎ではこのサイズに収まる蘭はほとんど無くたまたま小品に該当する物を出品したと思う。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「酔龍」?
一文字咲きの更紗。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名」

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名」

Posted by woods at 2018年01月25日(木) 09時19分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年01月24日(水)

11月18日 6 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

人工交配種の部のその他

「無名」
親は何だろうか?

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名」
雫系のあれだろうか?

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名」
西谷か?

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名」
これも親は西谷か?

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名」
さんざん「寒蘭ではない」と言われていた。

交配親が不明だと何を言われるかわからない!

自分のは銅賞くらいには入るかなと出品したが、人工交配の部には銅賞そのものがなかった。

人工交配の部は不思議な部門だ。自己申告で交配物ならOK。

Posted by woods at 2018年01月24日(水) 23時54分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年01月23日(火)

11月18日 5 [今日の一枚(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

「京の夢」
上の京の夢のアップです。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名更紗」
私の出品。この画像を見るとなんでこれが賞に入らなかったか不思議だ。何人にも分譲を希望された。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名紅」
日向の誉れの実生と思い出品した。
これも賞には入らなかった。出す部門を間違えたか!

Posted by woods at 2018年01月23日(火) 23時47分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年01月22日(月)

11月18日 4 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

更紗の部銅賞

「京の夢」
命名者の出品で正真正銘の京の夢だが、カレンダー等でよく見る花とは違って見える。この花は命名当時のままだ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「羆」
柿のへたと羆は同じ物だと聞くが・・・

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「品代錦」
更紗の定番となっているが、自分はこの花を良く咲かせなかった。今では手元にない。

Posted by woods at 2018年01月22日(月) 22時48分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年01月21日(日)

11月18日 3 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「姫百合」
銅賞は平段に並べられていたが・・・

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「孤舟」




画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「豊雪」

この3つは長葉の部銅賞。同じ所にあると違和感を感じた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

更紗の部銅賞

どこかで見たことのあるような!?

Posted by woods at 2018年01月21日(日) 17時32分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2018年01月20日(土)

冬至から1ヶ月 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

そろそろ冬至から1ヶ月経とうとしている。
毎年のことだがこの頃から遮光を始める。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

第一蘭舎

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

この頃になると天気が良いと室温はかなり上がってくる。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

1万5千ルックスをめどに遮光をするが、今日は少し早めに作業した。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

12月24日から45−50%遮光のクールホワイト一枚だったが、25%遮光の白色寒冷紗を重ねた。

画像の左半分はクールホワイト1枚で右半分が白色寒冷紗を重ねたところだ。

予定としては2月中旬に60%遮光の白色ネット、3月上旬に70%遮光の白色ネット、3月下旬に75%遮光の遮熱ネットへ基本ネットを変更する。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

こちらは第三蘭舎

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今日のところは45−50%遮光のクールホワイト一枚。

Posted by woods at 2018年01月20日(土) 17時32分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

近況 [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

正月ぼけがしばらく続いていたが、やっと落ち着いてきた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

時間があればひたすら植え替えしていたのだが、結構ゴルフにも行き遊んでいた。


画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

空き空きだった第一蘭舎の棚もやっと埋まった。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

暮れには309鉢だった棚だが、

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今日数えてみると389鉢になっていた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

Posted by woods at 2018年01月20日(土) 17時24分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年01月12日(金)

[最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今朝の蘭舎。
大したことは無いが雪が積もっていた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

当地でも年に2、3回は積雪がある。
かなり前だが20センチ積もったこともある。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

7時27分の第一蘭舎の中。
かなり湿気がある。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

こちらは外の温度計。
−2.6℃、さすがに寒い。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

蘭舎内は7℃セットの電気ストーブが付いている。
外と比べると8、9℃高いので暖かく感じる。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

第三蘭舎の山苗の棚。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

第三蘭舎の普通棚。
昨夜は石油ストーブを入れていた。内張はしているが広いのでストーブ一個ではそんなに温度は上がらない。
もう少し冷え込めばもう一台だそうと思う。

Posted by woods at 2018年01月12日(金) 16時24分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2018年01月10日(水)

11月18日 2 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「里の月」
新命名を記念して雛壇ではないが前に展示された。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「山姫」
変わっている花だとは思うが・・・
命名者に烏城系(黒潮町産)の花じゃないかと聞いたが、安芸の方の花だと言うことだった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「月姫の舞」
月姫の奇形花。初めて見たが固定しているのだろうか?

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「薫風」
私の命名。

Posted by woods at 2018年01月10日(水) 21時26分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2018年01月08日(月)

11月18日 [今日の一枚(旧)]

11月18日撮影分です。

この日はくしくも命名ラッシュになった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「男(だん)」
準優勝の更紗は男と命名された。 この花は女では無いね!

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「銀恋」
良い名前だ。歌から来ているのだろうか?

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

副会長のS氏。
命名審査に大忙しだ。(桃香の審査中)

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「実幸」展示会には出品していなかった?

この日、命名に持ってきたのだろう。

Posted by woods at 2018年01月08日(月) 19時25分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年01月06日(土)

11月17日 8 [今日の一枚(旧)]

審査終了直後の雛壇下段です。
プレイバックは未使用画像をトリミングせずにアップしています。また賞名に間違いがあるようです。
正確には雛壇展示の全蘭はPhotoGalleryをご覧下さい。そちらは各蘭品種名・氏名入り等(一部解説入り)で載せています。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)
画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)
画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)
画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

Posted by woods at 2018年01月06日(土) 16時59分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年01月05日(金)

出品のお知らせ [お知らせ(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

オークションに紫月似紅花(13349)他出品しました。

Posted by woods at 2018年01月05日(金) 18時25分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

11月17日 7 [今日の一枚(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

短冊が上がるのを待って金賞・三賞を撮影。
雛壇上段左から

左2鉢は小品鉢。
小品鉢は葉長も花茎も35センチ以下。
花茎の制限がある。更に鉢も直径17.5センチ以内に制限されている。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)
画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

左端が長葉(更紗)「羆」
私の紫音(普通葉)が遙かに大きく見える。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

右端「豊雪」と右二つ目「土佐竜王」長葉の部。これらは葉に似合った長大な花茎をしている。
左端も長葉(紅)。


Posted by woods at 2018年01月05日(金) 10時27分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2018年01月04日(木)

11月17日 6 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「無名青」
普通葉青の金賞花。
見た感じ長そうだが、長くなく普通サイズ。花は良く上がっている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「紅神楽」
長葉(紅)の金賞。
何処が長葉かと思う。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「京の夢」
普通葉更紗の部金賞。
バックの衝立を高く超える花だが、葉は普通花。

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

「羆」
長葉(更紗)金賞。
花は普通サイズだが葉が長いだけ。

長葉65センチ超は既存の部門から大きな蘭を排除する(小型化する)のが目的だと思うが、金賞に入っている蘭を見る限りその意味があるのか疑問に思う。

長葉を別部門にするならそれに見合う花でないとおかしいと思う。例えば葉長65センチ、花茎75センチ以上とか。更に鉢は7号鉢以上とか。
小品鉢のように細かく制限した大品鉢の部にするのが本来ではないかと思う。

Posted by woods at 2018年01月04日(木) 23時08分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2018年01月03日(水)

山苗の植え替え [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1202)

画像は今朝の入野海岸。


画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

この時期、一年の中で一番植え替えをしている。寒いときの植え替えはどうかと訊かれるが、自分はビニール被覆で保温しているので、自分さえ寒くなければ問題ないと思っている。

画像は山苗の棚。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

特に第三蘭舎はハウスなので日さえ出ていれば暖かくて良い。
前回(植え付け又は植え替え)から2年以上経ったのを植え替えしている。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

こんなのを出してもと思うがネタに。

この鉢は27年9月15日植え付け。一芽物だった山苗がこんなに大きくなっている。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

山苗は雑菌が居ないのか根は綺麗だ。
苔も良く育っている。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

6.5号の駄鉢に7本。
これを今からプラ鉢に上げる。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

全部新しい土で植えると大変なので、とりあえず良さげなのを2株新しい土で2鉢植えた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

こちらは再生土で植えた。
一番小さな株2つの寄せ植えと、次に大きい1株。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

再生土でも普通に育つが、なぜだか根の汚れが目立つ。良い物には使いたくない。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

この2株はもとの土で植えた。


画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

肥料の残っている表土を除け、気持ちだけかも知れないがゼオライトを混ぜた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

表土は新しい土を入れた。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

駄鉢1鉢がプラ鉢6個になった。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

最後は駄鉢を消毒・天日干し。
(昨日と今日の分)

これだけで150鉢は出来た。

画像(290x193)・拡大画像(1202x800)

今日の夕暮れ。

Posted by woods at 2018年01月03日(水) 20時25分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.