Woody note

土佐寒蘭の栽培を趣味にしているWoods@管理人のブログです。

6

2009


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

検索


カテゴリーリスト

広告

2009年06月20日(土)

芽かきと施肥 [最近の蘭舎]

画像(280x188)・拡大画像(800x539)

季節の農作業ではないですが、今日はこの時期に必ず行っている置き肥をしました。
前回までは目安となる肥料量を2グラム、3グラム、、、、と計量してサンプルを作っていましたが、今回は以前カメラで撮っていた画像を活用しました。右下のサンプルはプリントアウトの写真です(^_^)v

それと施肥前には基本的作業として余分な芽の剪除(芽かき)もしっかりしました。。

画像(280x193)・拡大画像(800x553)

なぜ、施肥前に芽かきをするかと言うと、画像のように表面の土をはぎ取って取り除くことも多いので、施肥後では都合が悪いからです。

画像(280x193)・拡大画像(800x553)

かぎ取った痕には癒合剤を塗ります。

なんてことない記事ですが、この時期にはこんなことをしています。
そんなんで結構忙しいですね(^o^)

画像(280x193)・拡大画像(800x552)

Posted by woods at 2009年06月20日(土) 19時40分

コメント

satoさん こんばんは
この場合は何もしない方が良いと思います。
途中で止まった去年の芽が伸びてくる可能性は低いのではないでしょうか。

woods 2009年06月25日 20時26分 [削除]

woodsさんこんにちわ。
いつもチェックはしていたのですが、久しぶりにコメントします。日向王の小苗ですが、去年の芽が途中で止まって今年はバックから出た新芽と同じ位になっています。奴ではないのでそのままにしていますがwoodsさんならどうしますか?

sato 2009年06月24日 10時50分 [削除]

返事有難うございます。
今後の蘭栽培に参考にさせて頂きます。
有難うございました。

kane 2009年06月23日 19時39分 [削除]

kaneさん おはようございます

芽かきですが、断っておきますがすべての蘭にやっいいるものではありません。
複数の新芽が付いても手つかずで残しているものも多くあります。

私の場合は展示会用にしている蘭と山採り苗で早く花を見たい株に対して行っています。そのため新芽は一番大きな1芽だけにしています。5、6株の大株ではバックの方からも出ることがありますがそれは剪除しています。
昨年奴で出ている株は、増やしたい蘭の場合が多いのでそのままにします。ただ、見落としで昨年奴に出ていた場合は両方から新芽がでると片方の新芽は取り除きます。

私が芽かきを何のためにするかですが、山採りでは1芽ずつ出した場合5,6年で開花するものでも、2芽以上芽を出したものは7、8年と遅れることがあります。山採苗は一年でも早く花を見たいため芽かきをしています。
展示会用の株は、2芽出しても花が付かないと言うことはあまりないですが、1芽の場合花茎が60センチ伸びるものでも、2芽付けると50センチしか伸びないということになると思います。花の輪数や大きさにも影響します。展示会では花茎の1センチ、花の1ミリの大きさが勝敗に大きく影響します。このために芽かきしています。

woods 2009年06月23日 07時50分 [削除]

woosサン始めまして、いつも拝見させて頂いています。芽かぎは同じバルブに奴で出た場合勢いの良い方を残すのでしょうか又バック木及び新木から1本ずつ出た芽はどうするのでしょうか。去年奴で出た新木に1本ずつ付いた芽は1つだけ残すのでしようか。教えて下さいお願いします。

kane 2009年06月22日 23時25分 [削除]

もやもやが晴れました。有難うございました。しかし、根の張りが素晴らしいですね、育て甲斐がありますね
写真のような根を作れるように頑張ります。

nana 2009年06月22日 08時43分 [削除]

画像が不鮮明でした。申し訳ありません。
右の芽が大きく成長していたため、左の短い方を除けています。

*画像追加しました

woods 2009年06月21日 12時31分 [削除]

芽かきの写真ですが大きな方を欠いていますね、自分だったら大きな方を残してしまいますが、意味があるのでしょうか?左の芽の方が、すなをに出ていて良いように思えませがもったいないように思います。教えてください。

nana 2009年06月21日 11時30分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog/tb.php?ID=620

ページのトップへ ページのトップへ

広告

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2010 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.