Woody note

土佐寒蘭の栽培を趣味にしているWoods@管理人のブログです。

12

2008


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索


カテゴリーリスト

広告

2008年12月28日(日)

蘭舎は晴天(^o^) [最近の蘭舎]

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

今日、空を見上げると雲一つ無い青空でした・・・


画像(280x186)・拡大画像(800x532)

じつは、屋根の張り替え中だったのです。

思い切って屋根を張り替えすることにしました。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

手前に見えるのが剥がした古いタキロンの波板です。
真っ白に変質してしまっています。このため透光率が極端に悪くなっていました。

蘭のためには塩ビの波板が良いと思っていたのですが、熱に弱い塩ビではさすがに最近の猛暑には耐えられなくなってしまったようです。
これほど夏場に猛暑になるとは想定外だったのですが、今後も続きそうなので、今回は熱に強いポリカの波板にしました。ポリカ=ポリカーボネ−トは紫外線カットの資材のため蘭が徒長したり、花の発色が悪くなるのではないかと心配していますが、採光を犠牲にすることは本末転倒でなので採光優先のためポリカにしました。
http://www.daipla.co.jp/product/arch/plan03.html
PC269S=透明エンボス

画像(186x280)・拡大画像(532x800)

蘭舎内は被覆はビニール一枚ですが、7,8千ルックス程度の明るさでしかなくなっていました。
張り替えてからは測っていませんが、1万5千ルックスくらいにはしたいです。

Posted by woods at 2008年12月28日(日) 21時52分

コメント

冬場のことを考えて採光している人は少ないですね。
得てして夏場のことだけ考えてしまうようです。

woods 2008年12月29日 23時41分 [削除]

来年の春に屋根を張り替えたいと思っていました、参考にさせていただきます。宮崎の蘭商は乳白色が良いと教えてくれましたが透過率が半分以下ですので考えていました、(PC269S)透明は86.4ですから、真夏の遮光をかなり、考えないと葉やけが心配ですね、波板の上に直接60%の寒冷紗を張っていましたが落ち葉などで相当遮光されていて採光度が悪くなっていました。屋根を張り替えたら、寒冷紗は内張りにしようと思っています。

nana 2008年12月29日 09時27分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog/tb.php?ID=545

ページのトップへ ページのトップへ

広告

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2010 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.