Woody note

土佐寒蘭の栽培を趣味にしているWoods@管理人のブログです。

9

2009


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

検索


カテゴリーリスト

広告

2009年09月23日(水)

最近の蘭舎 [最近の蘭舎]

画像(280x186)・拡大画像(1200x798)

久しぶりの更新になってしまいました。
ご無沙汰しています。

支柱立て、施肥、植え替えなどとこの連休本格的に蘭の世話ができた。
施肥はグリーキングを昨日、支柱は昨日今日とで約100本。

画像は今日の蘭舎です。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

昨年屋根を張り替えたので、今年はこの時期になっても蘭舎はかなり明るい。
真夏に二重にしていた遮光率38%の寒冷紗は取り外し、85%の遮熱ネット1枚にしている。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

明るいところでは1.5〜2万ルックス程度ある。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

暗いところでは6千ルックス程度。

Posted by woods at 2009年09月23日(水) 20時38分

コメント

focke さん 植物は午後よりも午前中の光が大事なようです。午前中十分採光できれば午後は無理する必要がないかもしれません。

nanaさん GKはすべての鉢に施用しています。ただ第二蘭舎は土日にしようと思っていますが(^^;)
黒土とスボ抜けの関係は どうなんでしょうか?
原因を土に結びつけるより採光や灌水などの管理がどうなのかをしっかりすべきです。

satoさん 今年は花付きが悪いとか花が良くないとかいろいろ聞きます。温暖化で毎年作りにくくなりますがなんとか上手い管理をしていきたいですね。

woods 2009年09月24日 20時28分 [削除]

woodsさん、倶楽部の皆さんこんにちわ。
私もこの連休で植替えや鉢の移動、花芽の確認をしました。例年20鉢程度咲くのですが確認出来たのは三世冠、日向等7鉢でした。仕事から帰ってまた植え替えをしようと思っています。

sato 2009年09月24日 12時20分 [削除]

woodsさん1ケ月ぶりの記事にホッとしています。GKは花芽の付いてない株のみに与えているのですね、黒土を表面に使っていました、その為か今年もズボ抜けの被害がありました。鉢の中央に使うのは成績が良いようなので涼しくなってから植えかえています。蘭雪の完成もまじかで10月にはお届けが出来るとおもいます。

nana 2009年09月24日 07時29分 [削除]

woodsさん、こんばんは。
今年は照度管理と通風を改善したせいか、例年10月中旬頃の支柱立てをもう2本もしてしまいました。
今年は花芽の伸びが早いと思います。

ただ、蘭置場の立地条件が良くないので、午前中だけ明るい所では1.2万ルックス、暗い所では2000ルックスです。午後は遮光材をはずしたいのですが、そうもいきません。
月ごとの遮光率変更で対応です。

いつかの期待している蘭のことですが、着払いでお願いいたします。

focke 2009年09月23日 22時49分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog/tb.php?ID=632

ページのトップへ ページのトップへ

広告

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2010 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.