Woody note

土佐寒蘭の栽培を趣味にしているWoods@管理人のブログです。

1

2011


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

検索


カテゴリーリスト

広告

2011年01月04日(火)

本部展から15 [(旧)今日の一枚]

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

特別花の部があり奇花が沢山出品されていました。
これだけ一堂に集まったのははじめてです。

[110104-1]「狛犬」

画像(199x300)・拡大画像(665x1000)

[110104-2][青喜」
     奇花は好みが分かれますね。
     私は ???です。

Posted by woods at 2011年01月04日(火) 20時15分

コメント

そうですね、ひな壇に上がっていないですね。

この部には奇花だけでなく「日向」等柄花も含まれるのですが、本来は入らない青花の「忍者」が出品されていました。
最初、忍者が金賞に入りひな壇にあがっていましたが、審査部でもめていたようで、最終的には忍者は特別賞となったようです。
その後、金賞の代わりを繰り上げしなかったのだと思います。金賞に値するものがなかったからなのかもしれません。実際(写真を探す限り)、銀賞もなかったようです。

woods 2011年01月05日 20時32分 [削除]

よーく見れば、命名がピッタリ決まっていると思います。古典園芸は奥が深いですね。
特別花の部の入賞花の画像がフォトギャラリーに無かったようですが。

focke 2011年01月04日 22時46分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog/tb.php?ID=817

ページのトップへ ページのトップへ

広告

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2010 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.