Woody note

土佐寒蘭の栽培を趣味にしているWoods@管理人のブログです。

5

2010


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

検索


カテゴリーリスト

広告

2010年05月04日(火)

蘭舎づくり6日目 [最近の蘭舎]

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

今日は午前中に屋根の骨組みをしまい付けました。
材を切り長さをそろえ定位置へドリルで借り穴をあけ、屋根に上り釘で打ち付けるという同じパターンの作業をこなしたのですが、早朝から半日かかりました。

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

継ぎ部分は重ねたのみなので不細工ですが、台風で飛ばされないように金具で補強しています。

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

午後は波板を貼り屋根部分はほぼ完成です。
一部波板が足らなくなり後日になります。


今日はポリカ波板7尺11枚×1,400 他釘など 20,008円を買った。
今までの累計金額は129,425円。

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

ポリカ波板は透明を使用。
外が見えてます。

Posted by woods at 2010年05月04日(火) 20時40分

コメント

fockeさん
波板は38ミリのステンレス傘釘で打ち付けています。
この釘は傘の内側にスポンジ状のものが付いています。これで防水になると思います。

大工仕事はまったくの素人です。転勤で蘭と一緒に引っ越しをしたこともあり、この蘭舎建築が7棟目となります。少しは上手になっていると思います。

satoさん
今日の記事の下から2番目でわからないでしょうか。
左右の屋根に段差を採り空気が抜けるようにしています。

woods 2010年05月05日 21時13分 [削除]

woodsさん、倶楽部の皆さんオハヨウございます。
fockeさんの仰る通り綺麗で早いですね。
屋根は”人の字”との事ですが、作りがわかません。あつかましいですが写真のアップをお願いします。

sato 2010年05月05日 09時22分 [削除]

屋根がきれいに出来ているうえ仕事も早いし、とても素人の作には思えません。大工仕事の経験がお有りなのでしょうか。ほとほと感心して拝見しています。
ところで。ポリカ波板の固定は何を使用していて、その穴の防水はどのようになっていますか?

focke 2010年05月04日 23時32分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog/tb.php?ID=730

ページのトップへ ページのトップへ

広告

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2010 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.