Woody note

土佐寒蘭の栽培を趣味にしているWoods@管理人のブログです。

5

2010


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

検索


カテゴリーリスト

広告

2010年05月05日(水)

蘭舎づくり7日目 [最近の蘭舎]

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

今日は蘭を移動し旧舎を壊そうと思っていましたが、思ったように作業が進まなかった。


画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

今朝、蘭棚を作ろうとホームセンターへワイヤーメッシュ(2メートル×0.9メートル)を買いに行ったのですが、買ってきたのは直径5ミリのものでした。
2枠で2枚重にし4メートル×4メートルの蘭棚を作ろうと考えていましたが、思ったほど強度が無く、同じサイズで直径6ミリのワイヤーメッシュを買いに再度ホームセンターに行きました。

5ミリのものは窓に貼り付けることにしました。(画像の右上のようにちょうど窓枠にはまった)

今日の買い物
ワイヤーメッシュ(5mm)6枚 2,688円
ワイヤーメッシュ(6mm)4枚他 2,980円

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

ワイヤーメッシュは2枚重ねにし3センチほどずらすことによって、鉢がずり落ちることが無くなります。強度も向上し足の数も少なくてすみました。

この時、照度も測定しながら遮光のバラ板のはり具合を調整しました。
屋根が透明の波板なので、板の間隔はかなり狭くしました。隙間から差す強光部は3万ルックス前後、板の下で5千ルックスくらいに加減しました。

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

全部は移動しきれなかったですが、13×6個×2枚=156鉢と10鉢ほどがこの棚にのりました。

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

今日は蘭棚の設置の他は西窓に金網と防風ネットを張っただけでした。

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

旧舎はしばらくこのままになりそうです。

画像(300x199)・拡大画像(1000x665)

南側は日よけにダイオネットを張っています。

連休中に外回りを完成したかったのですが、まだしばらくかかりそうです。

Posted by woods at 2010年05月05日(水) 19時48分

コメント

fockeさんのところは午後は日当たりが悪いのでしょうか?
日当たりが悪いところほど採光管理はしっかりして下さいね。
だらだらと一日採光するよりも午前中(早朝から)にしっかり採光した方が寒蘭の生育は良いです。

satoさん
屋根は長めにしていますので、北からは直射は入らないです。
棚は正方形になりましたが、四方に通路をとり壁から50センチほど明けています。反対側に回ればどの鉢にも手が届くようにしています。

woods 2010年05月08日 22時07分 [削除]

woodsさん、倶楽部の皆さんコンバンワ。
woodsさん屋根の形状わかりました・・・ありがとうございます。北側を空けて直射日光が入らない様にしているのですね。ワイヤメッシュは2m×1.8mになるので水遣り等の管理は手が届かないから裏側の窓からするのですか?

sato 2010年05月06日 21時54分 [削除]

理想的な場所と構造で、照度を自由に操れて羨ましいです。
連休中に我家の照度をwoodsさんと同じ照度計で1日に何回も測りましたが、午後はウーンです。

focke 2010年05月05日 23時16分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog/tb.php?ID=731

ページのトップへ ページのトップへ

広告

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2010 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.