Woody note

土佐寒蘭の栽培を趣味にしているWoods@管理人のブログです。

7

2013


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索


カテゴリーリスト

広告

2013年07月25日(木)

遮熱対策失敗 [最近の蘭舎]

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

今日は10日前に張った寒冷紗を取り除いた。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

今日の第一蘭舎の最高温度は39℃となった。この夏の最高記録だ。
(アメダスは38.6℃、昨日より0.1℃高かった。)

10日前慌てて張った灰色寒冷紗は遮熱対策にならなかったようだ。温度が下がらなかったばかりでなく三重となったので思ったより暗くなっていた。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

寒冷紗を除けた後の照度。

外は晴れで、遮熱ネットとクールホワイトの二重の下だが3時過ぎたので水平面の照度はやや暗い(遮熱ネット1枚でも良いくらいの明るさだ)。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

タイトルの「遮熱対策失敗」はなぜかだが、温度が下がらないばかりか暗くしすぎたことでこの時間帯の光合成による蒸散活動を止めてしまったのではないかと思ったからだ。

3時前に葉温を測ったら37℃を超えていた。今までは高くても35℃で日中は32〜3℃で推移していた。
葉温がこれほど上がるのは光合成が不十分で蒸散活動が出来ていない証拠ではないだろうか。


画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

今日は寒冷紗を除けた後、すぐに葉水を打った。

暑い日の午後(3時〜6時頃)に葉水は良くするのだが、一時的な遮熱対策だが温度を下げるには簡単で手っ取り早い方法だ。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

画像(199x300)・拡大画像(664x1000)

葉温は急激に下がった。(ただし長続きしない)

(日が陰り夜になると葉温は室温とほぼ同じになる。)

Posted by woods at 2013年07月25日(木) 16時27分

コメント

こんにちは
今日は午後から雨になり、なんと今の気温は23℃です。
やはり温度下げるには水ですね!!
何とか工夫して涼しい蘭舎にしたいものです。

woods 2013年07月26日 14時18分 [削除]

こんばんはfockeさん
ミスト装置ちょっと高いですよね。
屋根の上に、塩ビ管に小さな穴を開け、そこから少しの水を流せばミストの代わりになりますよ

sazanami 2013年07月25日 23時48分 [削除]

woodsさん、sazanamiさん、こんばんは。
出来たばかりの第一蘭舎の遮熱・遮光や空気の流れを読むには、これからも試行錯誤が続きそうですね。
私も水の気化熱を利用した冷たい風を導入できたらなと思ってしまいます。

focke 2013年07月25日 22時22分 [削除]

こんばんは。
遮熱と遮光コントロールするの難しいですね。
でも、外気温が38度以上(アメダス)まで有れば蘭舎の温度それ以下には下げる事は出来ないですよね。
私は、家で仕事していますので、今日は雨が降ったり晴れたり、蘭舎と家を行ったり来たり大変でした。今日の温度32度でした。

sazanami 2013年07月25日 20時27分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog/tb.php?ID=1305

ページのトップへ ページのトップへ

広告

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2010 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.