new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

11

2014


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索


カテゴリーリスト

2014年11月15日(土)

本部展

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

本部展の結果ですが

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

なんと総合優勝と準優勝をWで取ってしまった。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

金紫鳥は2回目の優勝だが、
準優勝の「紫音」と競っての優勝だった。

欠点が見つからなかったのが勝因か・・・

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

準優勝の「紫音」は今回のメインの蘭に仕上げようと頑張っていた蘭だったが、花全体が小さかったことと頂花が一回り小振りでバランスが悪かったことなどで、紅のメインは「紫月」と考えていて期待していなかった。

それが「紫月」に勝って紅の部の一番になっていた。
私は密かに「紫月」で昨年のリベンジをはかろうと思っていたのだが・・・

Posted by woods at 2014年11月15日(土) 07時05分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 8 )

2014年11月10日(月)

宿毛支部展

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

8,9日は宿毛支部の展示会もありました。

ひな壇の画像をアップします。

画像(360x239)・拡大画像(1200x798)

総合優勝は茨木氏の「翡翠」でした。

特別賞(2番と3番)に武田氏の「日向の誉」と岡村氏の「無名更紗」が上がっていました。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

Posted by woods at 2014年11月10日(月) 22時19分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2014年11月09日(日)

中村支部展

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

中村支部展が終わりました。

ひな壇全部を紹介するのは後日になります。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

総合優勝は沢田さんの「三光」でした。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

準優勝は私の無名紅花だった。
これはオークションの紅花で紹介した13045だ。



ひな壇の照明は植物育成用の蛍光灯のため実際より紅が鮮やかに見えます。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「桃紅(54)」
金賞だったがひな壇に上がった。

良いところに入ったら命名しようと思っていたので「緋の里」と命名した。

この桃紅(54)は桃紅(25)や桃紅(4)と同じものです。お手元にある方は名前を変更しておいて下さい。

Posted by woods at 2014年11月09日(日) 21時52分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 5 )

2014年11月03日(月)

西日本愛蘭倶楽部

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

総合優勝は浦田氏の「日向の誉」

株も大きかったが花も大きく高く上げていた。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

準優勝は「天女」

川島氏の出品。
黄花だが、初めて見る花だ。
花間良く上がっておりこの早い時期に良い発色だった。


Posted by woods at 2014年11月03日(月) 07時04分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

香南愛蘭会

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

ここは私も出品した。

総合優勝は永野氏の「素光」
一見素光に見えなかった。
ここまでできの良い素光は初めてだと言われるほどの秀作。
氏は昨年に引き続きの総合優勝だ。


画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

西内賞「無名紅」

私の出品。まさかここに上がると思わなかった。
勝因は大輪と紅の発色の良さだろう。
紅の二番は日向の誉れだった。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

黒崎賞「無名青」

野中氏の出品。
緑の濃い青花だった。
似たような銘品があるのだろうか?
○○と同じだと言っている声が聞こえた。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

笹賞「無名更紗」
これも永野氏出品。
仮名で「優美」と呼ばれている堀内氏の更紗花だそうだ。
自分も優美は何回か見ているがこの花は少し小振りに咲いていた。

Posted by woods at 2014年11月03日(月) 06時42分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2014年11月01日(土)

西土佐支部展

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

香南愛蘭会へ出品した帰り西土佐支部に寄ってみました。

早い花は良い物が無いだろうと思っていたが、予想に反して良い品が揃っていた。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

新命名の青無点が総合優勝していた。

出品者は命名したいために持っていってだけなのでまさか優勝するとは思わなかったと言っていた。
あまり手を入れていなかったようで正面が出来ていない。
人工的な形以上に蘭そのものが評価されたようだ。
今までに無いような上品な青花だった。


画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

Posted by woods at 2014年11月01日(土) 21時04分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2014年10月27日(月)

業者会

画像(290x163)・拡大画像(1200x675)

業者会の結果は
「紫月」=優勝
「原生竜」=銀賞
「無名白キンシ」=特別賞
「春光」=金賞
でした。春光は25日朝開いていたため4鉢目として持っていった。

2枚の画像は26日にスマホで撮影しています。

画像(290x163)・拡大画像(1200x675)

Posted by woods at 2014年10月27日(月) 21時34分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2014年07月18日(金)

中村支部新芽会

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

13日に開催された中村支部の新芽会です。

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

優勝は堀内氏の「無名黄金葉」
準優勝は西村氏の「無名西谷」

画像(290x192)・拡大画像(1200x798)

Posted by woods at 2014年07月18日(金) 22時38分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2014年07月08日(火)

本部新芽会

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

本部新芽会に行ってきました。

7月6日日曜日、会場は花会とおなじJAの南国支所3階大会議室。
180点ほど出品があった。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

ひな壇は金賞(上段)と銀賞(下段)。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

優勝は嶋津氏の無名青(一般芽)だった。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

大きな芽で堂々とした物だった。

余りの見事さに「どう言う作り方をしているのか」と質問攻めにあっていた。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

私もかろうじて金賞に入った。
刷毛芽だが小品鉢の部に出品し受賞した。

Posted by woods at 2014年07月08日(火) 20時51分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.