Woody note

土佐寒蘭の栽培を趣味にしているWoods@管理人のブログです。

5

2013


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

検索


カテゴリーリスト

広告

2013年05月11日(土)

金紫鳥 [雑記]

画像(199x300)・拡大画像(664x1000)

「金紫鳥」のPRです。

言うまでも無く「金紫鳥」は黄金葉の寒蘭です。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

花が無くても十分楽しめる蘭ではないでしょうか。

(花は一輪は無点であるという以外は普通の花ですが、朝日を当てると鮮やかな紫がかった桃紅になります。それと花間をとった大輪花です。)

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

親葉も黄色いですが、幼木はもっと黄色い葉です。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

蘭棚の中でも一際目立つ存在。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

隣は「無限」の葉。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

新芽はあまり赤くなく、淡いピンク色。

(四万十川沿いの「鵜ノ江」から「玖木」にかけての黄金葉は新芽が鮮やかな赤色で出ると黄花が咲くことが多く、桃や紅花は更紗芽であることが多い。)

(金紫鳥は命名後10名ほどに渡っていますが、まだ一般に流通していない蘭です。)

画像(265x400)・拡大画像(664x1000)

「命名時の画像」
この時点で金紫鳥と命名したが、この写真が命名写真に使われることは無かった。
(1週間後の本部展に別株を出品しその画像が命名写真となっている。なぜか私が提出したこの写真は採用されなかった。)

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

平成20年の中村支部展。

右端が金紫鳥。この大きさがちょうど良い。

PRが効いたのか、いくつかあった苗が完売しました。
ありがとうございました。5月21日

Posted by woods at 2013年05月11日(土) 14時19分

コメント

shibaさん もうそんなになったのですね。
早く開花すると良いですね。是非投稿してください。

花画像を追加しましたが、命名時は前年の大株を3つに割ってしまい小さな株に付いた花でした。
そのときのイメージで金紫鳥と命名したのですが、大株にして賞を狙ったときよりも小さな株に咲かせたこのときの花が自分としては好きです。

woods 2013年05月13日 21時29分 [削除]

Woodsさん、こんにちは。
今日は暑かったですね。

金紫鳥が来たのは08年10月ですので、5年経ちました。
年中外棚の私の所でも昨年やっと大きい4枚葉がでましたので、上手な人でしたら、そろそろ開花する頃だと思います。
開花したら皆で画像を投稿をして盛り上げたいですね。

shiba 2013年05月13日 18時19分 [削除]

おはようございます。

芽は出る時期によって色が変わってきます。
遅く出るとピンクが薄く更紗芽だったので記憶が無いのだと思います。
早い時期に出ると色は良いですが、金紫鳥はこれが限界ですね。もっと鮮やかな赤色の芽は金紫鳥で無いという話なのですが、shibaさんのは間違いなく金紫鳥の割株ですので心配ないですよ。

woods 2013年05月13日 06時53分 [削除]

woodsさん、こんにちは。
金紫鳥の新芽がとてもきれいですね。
それなのに新芽の色の記憶がありません。
とても貴重な蘭を譲って頂いたのに反省しています。

未だ新芽が出ていませんので、今年は芽出しから
観察してみようと思っています。

shiba 2013年05月11日 15時42分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog/tb.php?ID=1267

ページのトップへ ページのトップへ

広告

雑記の最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2010 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.