Woody note

土佐寒蘭の栽培を趣味にしているWoods@管理人のブログです。

5

2013


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

検索


カテゴリーリスト

広告

2013年05月26日(日)

芽かき2 [季節の作業]

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

追子などで芽元にハサミの刃先が届かない場合

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

こんな時は裸にしてから剪除するしかない。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

剪除後はゆ合剤をしっかりと塗布。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

元の土と鉢で植え付け後(潅水も行い)、タチガレエース液剤の1000倍液をたっぷりと潅注している。

画像(300x199)・拡大画像(1000x664)

ここまでしていると芽かき後病気になったり生育不良となるトラブルは皆無だ。

Posted by woods at 2013年05月26日(日) 14時57分

コメント

satoさん fockeさん こんにちは

芽かきはひとつの大切な技術です。どう言う場合にするかは人それぞれですが、掻いた後の病気感染を心配して躊躇している人がいます。誰もがやりたいときに安心してできる技術は必要だと思いますね。参考にしてもらいたいです。

woods 2013年05月29日 15時42分 [削除]

woodsさん、皆さんこんばんは。
ここまでするとは思いませんでした。
過去に1度だけ、このケースが有りましたが土を少し出して芽を欠いただけでした。幸い病気にもならず、運が良かったです。次からはこの手法にします。

focke 2013年05月27日 21時59分 [削除]

woodsさん、倶楽部の皆さんこんばんは
こうしてみると芽欠きは、植え替えと同じ様に展示会に向けた大事な作業だという事が云えます。その為にも大事な蘭を日頃から丁寧に扱い、日々の観察が大事ですね。

sato 2013年05月27日 20時13分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog/tb.php?ID=1273

ページのトップへ ページのトップへ

広告

季節の作業の最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2010 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.