new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

2

2015


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

検索


カテゴリーリスト

2015年02月08日(日)

11月9日撮影から3 [今日の一枚(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

「無名青」
惜しくも古都に敗れたが、良く咲いていた青ヤタ。
青ヤタがここまで上がるのは珍しい。
私は早々に諦めた。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

特別賞の「貞雪」

Posted by woods at 2015年02月08日(日) 18時14分

コメント

返信ありがとうございます。
産地とベタ舌がポイントだったんですね!確かにいくつか花を見てみましたがベタ舌ばかりですね。何となく東部方面の花が多いのは分かっていましたがこれで疑問が解決しました。

katsuya 2015年02月09日 17時46分 [削除]

ネットで「寒蘭 八咫烏」で検索してみて下さい。
いろいろ出てきます。

woods 2015年02月09日 17時17分 [削除]

今朝はかなり冷え込みましたね!
今シーズン一番寒かったと思います。

坪は詳しくないのですが室戸市の吉良川町から徳島にかけての野根山周辺で通称ヤタ系といわれている更紗や紅のベタ舌花が多く産出されています。初期の銘品に「八咫烏」があったことから大くくりに「ヤタ」と呼ばれています。そのなかの青花を青ヤタと呼んでいます。

woods 2015年02月09日 17時14分 [削除]

今朝はかなり冷え込みましたね。高知市内も氷点下になったのは久しぶりだと思います。こんな時は数鉢しかない蘭を室内へ入れるのですが、結局早朝には出勤前に外に戻してしまうので、急激な温度変化も如何なものか?と考えるようになりそのままにしています。
ところで質問ですが、青ヤタとはどういった種類の花になるのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

katsuya 2015年02月09日 10時56分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog5/tb.php?ID=206

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.