new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

2

2022


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

検索


カテゴリーリスト

2022年02月02日(水)

遮光 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

いつの間にか随分と日差しが強くなった。
相変わらず日の出は遅いですが・・・

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今日は遮光ネットを交換した。
60%遮光から70%遮光へ張り替えた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

見た目は全く変わっていない。
これでも2週間位もすれば明るすぎるようになる。

Posted by woods at 2022年02月02日(水) 17時59分   パーマリンク

2022年01月31日(月)

葉面散布 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今日で1月も終わりだ。
今朝は久し振りに霜が降りていた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

霜が降りたこととは関係ないが、今日はメリット青の1,000倍液を葉面散布した。葉色が良くないので窒素を効かしたらどうかと考えていたからだ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

Posted by woods at 2022年01月31日(月) 19時56分   パーマリンク

2022年01月29日(土)

ある植え替え [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

昨日はバックが傷んだ株「桃紅03188」を植え替えた。後ろの端を1芽外しただけだが、ついでに新しい土で植えた。
ネタが無いのでしょうも無い話ですがアップします。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

植え替える時にあらためてどんな花が咲いてたかを思い出しているが、この株にどんな花が咲いていたか思い出さなかった。
そんなので記録を紐解いてみた。
画像は昨年の花だが、あまり良い印象は残っていない。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

10センチを超える大輪だが色はいまいちだと書いている。
画像で見ると悪くないが、そのときはもっと桃に咲いて欲しかったのだろう。もっと桃に咲けば良い花だが、ただの濃紅花なら他に良い花が沢山あるからだ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

令和2年の開花
本部展がなかったので気合いが入っていない。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

この年は無点に咲いている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

令和元年の開花
この年は2回目の開花。記録は濃紅になっている。色が悪かった年だ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

平成30年初花
初花は桃紅花サイズ10.0センチ評価4Aとなっていた。
この時は凄い花が咲いたと思ったが、これが昨年の花だとは思いつかなかった。

この株はいつかと言うより今年は展示会に出したいと手を入れたのだが、果たしてどうなることか。発色さえしっかり出来ればなんとかなるかなと、いろいろと考えながら作業していると言うことです。

Posted by woods at 2022年01月29日(土) 07時56分   パーマリンク

2022年01月27日(木)

梅の開花 [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

我が家の梅も開き始めた。
今朝も蘭舎には暖房が要らなかった。20日の雨からこの1週間は無加温で最低温度5℃が確保できている。
植物は季節の移り変わりを感じているのだろう。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

第三蘭舎
屋根裏に45〜50%遮光のクールホワイトを張っているだけだったが、

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今日は25〜30%遮光のクールホワイトを2重張りした。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

こちらは第一蘭舎の遮光
60%の遮光ネットをそろそろ70%に替えようと思う。
昨年は2月1日に交換している。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

葉面散布か液肥潅注をしたくなっている。
消毒のついでにメリットを混ぜるか、思い切って潅注するか・・・

Posted by woods at 2022年01月27日(木) 18時08分   パーマリンク

出品のお知らせ [お知らせ(旧)]

Posted by woods at 2022年01月27日(木) 17時42分   パーマリンク

2022年01月26日(水)

暖かい朝 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今日は久し振りに晴れた。
土曜日あたりから天気が悪くなり日曜日に雨が降ってからしばらくどんよりした日が続いた。おかげで朝の寒さが嘘のように無かった。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

20日にストーブを焚いてから今朝まで暖房は入れていない。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今日は植え替えが進んだ。

Posted by woods at 2022年01月26日(水) 18時20分   パーマリンク

2022年01月21日(金)

厳寒 [最近の蘭舎(旧)]

今朝は今期一番の寒さだった。
外気温はこちらでは珍しく−3℃まで下がっていた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

撮影時間は6時03分
第一蘭舎

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

石油ストーブは晩方から焚いていた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

このストーブでも外が−3℃なら蘭棚を5℃に保つのは難しい。

Posted by woods at 2022年01月21日(金) 07時42分   パーマリンク

2022年01月18日(火)

第二蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

時間は16時57分
夕暮れ時 第一蘭舎と第三蘭舎には全く日が当たっていない。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

時間は17時01分
こちらは第二蘭舎 まだ日が当たっている。
古材を再利用したのですでにみすぼらしい小屋になってしまった。窓と壁は紫外線を通す塩ビの波板。タキロンの網入り透明波板だったがかなり劣化している。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

開花蘭の色つけようにするには手直しが必要だろう。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

舎内の様子

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

棚にはエビネと寒蘭を少し置いている。

エビネを置いているところに直射を当てて色つけをしたいがエビネをどうしようかと思う。

3年前に途中でやまったがここでは色つけをいろいろやっていた。

Posted by woods at 2022年01月18日(火) 17時10分   パーマリンク

2022年01月17日(月)

潅水 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

この時期良い話はないですね。

今朝は今月2度目の潅水をしました。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

Posted by woods at 2022年01月17日(月) 21時50分   パーマリンク

2022年01月14日(金)

温度管理 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

昨日は一日雨が降っていた。
今朝はさぞかし冷え込むだろうと思っていたが、それほどでもなかった。
画像は寝る前に火を着けた第三蘭舎のハウスヒーター。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

こちらは第一蘭舎のストーブ。
第三蘭舎に行く前に火を着けていたらビーがちゃっかり暖を採っていた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像は今朝の第二蘭舎
時間は8時30分頃だが周りの木が茂って日が当たっていない。
今年はここを有効に活用したい。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

第三蘭舎もやっと8時30分になって日が当たり出した。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

この時点で火を消して内張ポリをすかした。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

これからは最低温度5℃確保を目標にこんな一日が続く。

Posted by woods at 2022年01月14日(金) 08時44分   パーマリンク

2022年01月13日(木)

今晩の蘭舎 [お知らせ(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

オークションに5点出品しました。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像は午後6時の第一蘭舎です。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

空いていた蘭棚もだいぶ埋まってきた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

まだ蘭棚は7℃ほどあるが、外はかなり冷えているので今夜はストーブを着けようと思う。

Posted by woods at 2022年01月13日(木) 20時49分   パーマリンク

2022年01月11日(火)

今日は雨 [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

変わったことはないです。
何日か前にブログに載せようと思っていた画像。
何を言いたかったのか忘れてしまった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

たぶん今年の抱負を言いたかったと思う。昨年はこの手の蘭は色が悪かった。今年は良い色に咲かせたい。
こんな花は早朝に直射を取り入れて紫外線を当てることが必要なのだろう。ただし気温が高くなる時間帯は避けないといけない。高温時に日を当てすぎると逆効果になるからだ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今年は第二蘭舎を再度発色場にしようと思う。病気をしてから3年止めていた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

Posted by woods at 2022年01月11日(火) 08時31分   パーマリンク

2022年01月09日(日)

コンタクトシート [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

管理上どうしても必要なので今日は急いでコンタクトシートを作った。
エクセルでデータを整理しているがほとんどの株は画像がないとどんな花が咲いていたのかは思い出せない。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

出来あがったコンタクトシートをあらためて見てみると、昨年はやっぱり厳しい年だったと思う。
今までで一番不作だった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

色も良くないが形も良いのは少ない。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

Posted by woods at 2022年01月09日(日) 20時25分   パーマリンク

近況 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

年末年始も慌ただしく過ぎ、ブログの更新が出来ていなかったです。新年会も昨日で終わり今日から再開します。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像は12月27日撮影(積雪)
この間の蘭の管理は温度管理がメインで特に変わったことはなかった。
いつもの年なら2、3日で終わる年末の寒も年を越えてもずっと続いていた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

こちらの画像は昨日朝8時過ぎ。以下同じ
蘭舎は2.2℃。外より1℃ほど高いがそれでも冷え込んでいる。この日は12月30日以来の水やりをしようと思って気温が上がるのを待っていた。この後すぐ潅水したが、水道水の温度は11℃くらいだった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

第一蘭舎はサーモ制御で電気ストーブを置いていてそれに任せても良いが、ここ何日かは夜中に起き出して石油ストーブを着けている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

第三蘭舎のメインはハウスヒーター。石油ストーブだが火力が強い。
こちらは用心する時は寝る前に火を着けているが、今は夜中に起きた時に気温を見て着けに来ている。今年は石油が高いので節約だ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

この一角はノーポリで囲って電気ストーブを置いている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

この時期の植え替えが一番多いが、今年は寒かったのであまり出来なかった。天気の良い時のハウス内は快適だが、曇雨天の日は流石に自分が寒く植え替えする気にならない。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

Posted by woods at 2022年01月09日(日) 07時48分   パーマリンク

2022年01月01日(土)

新年の挨拶 [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

今年もよろしくお願いします。

Posted by woods at 2022年01月01日(土) 16時46分   パーマリンク

2021年12月28日(火)

蘭舎ひな壇の花 [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「紅無点0327」
舌の巻かない方の紅無点。
この花はこれくらいの株が2つとバック出しの小苗が3つあったが、3芽残るだけとなった。佐賀で準優勝したとのことで引き合いがあった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「紅無点03211」
広弁無点で作っていたもの。初めは大きな舌を魅せるが数日で巻いてしまう。こちらも2鉢とバック苗が数鉢あったが香南愛蘭会で紹介したことから人気が出た。昨日までのオークションが最後の苗となった。4芽の残るのみだ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「紅無点0393」
これも香南で良い花が咲いていたので売れてしまった。どこかに割株がないかと探したが見つからない。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「孫」
これはいつか良い花を咲かしたいと思って作っている。故人の遺品整理で入れて譲渡したが、違う花が咲いたと言われた。バックを残していた物に花が咲いた。なかなか良いようには咲かない花なのだろう。


画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名紅」
何か忘れた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「竹内山の素心」
2鉢芽。小振りな割株に咲いたので違って見える。

Posted by woods at 2021年12月28日(火) 20時51分   パーマリンク

2021年12月26日(日)

思い出の花 [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

たいした話がないので今年を振り返って見たいと思います。
第一蘭舎ひな壇の花
今年も幾つか面白い花が咲いた。

「更紗大舌ベタ」
舌の幅が1.7センチあった。
これ以上大きな舌は無いかと思う。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「青斗」坪採り
この花には今年お世話になった。
良い思いをさせてもらった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「竹内山の素心」
あまり特徴の無い花だが、しばらくはしっかり咲いていた。
何度か咲かせてみて良かったら名前を付けたい。
西土佐の素心の意味で西雪はどうだろうか?

Posted by woods at 2021年12月26日(日) 17時29分   パーマリンク

2021年12月23日(木)

久し振りの農薬散布 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

こちらは第三蘭舎 時間は7時40分
今朝は冷え込みも落ち着いて5.9℃。
第三蘭舎はまだストーブを入れていないので先日の寒では2℃まで下がっていた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

蘭棚はノーポリで2重張りしているが、温度が上がる昼間は北側のポリは捲るようにしている。サイドは自動で開閉するが、現在は午前中は21℃、午後は23℃に設定としている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

入り口も開けている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

南側は棚と棚の間はノーポリに切れ目を入れていてサイドが開いた時風で空くようになっている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

この時間帯にはサーミュキレーターは回っている。午後4時頃に止まる。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

こちらは第一蘭舎。
今では夏仕様とあまり大差ないが冬仕様のノーポリ二重張りは12月〜5月の連休当たりまでとしていた。そのため下の3つと換気扇が必須機器となっている。除湿機は天井からの水滴落下を防止するために使い始めたが、曇雨天が続く湿度が高い時に作動させている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

換気扇は25℃くらいに設定している。
出入り口やサイドを開けていない時の緊急用。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

こちらは昼間はできるだけ開けるようにしている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

温度が高くなる時はこちらも

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

出入り口

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今日は消毒日和なので農薬散布することにした。
デランフロアブルを1,000倍。メリットMと青は今回は両方葉面散布したかったので両方で1,000倍になるように3対7で混ぜた。

Posted by woods at 2021年12月23日(木) 09時38分   パーマリンク

2021年12月22日(水)

今日の第一蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今日は冬至ですね。
特に変わったことはないですが現状報告程度です。

画像は夕方の第一蘭舎です。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

7時前だがもうすっかり暗くなった。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

暖房はメインに電気ストーブをセットしているが、臨時に石油ストーブも使っている。先日の寒さでは早起きして火を付けた。
この場所は蘭舎猫ビビのお気に入り。
電気ストーブはサーモを7℃くらいにセットして5℃以下にならないようにを目標にしている。ただ外が氷点下になるとそれも難しい。そんなときは石油ストーブを使う。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

この画像は3時頃に撮影している。
今月は一度は農薬散布しようと思ったが、寒い日が続いたので先延ばしになっている。ジマンダイセンかデランで炭そ病の予防とメリットMか青で葉面散布をしたかったのだが。
水やりは昨日中7日でした。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

オークション出品蘭もなんとか5点準備できました。
今晩か明日朝には出品したいと思います。

Posted by woods at 2021年12月22日(水) 19時54分   パーマリンク

2021年12月19日(日)

牧野植物園 5 [展示会巡り]

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

牧野植物園の続きです。

「瑞祥錦」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「酔虎」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名桃」
色合いが変わっていた。黄白花に見えるが桃花だ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名青」
私の青。持って行くには早すぎた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

Posted by woods at 2021年12月19日(日) 19時09分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.