Woody note

土佐寒蘭の栽培を趣味にしているWoods@管理人のブログです。

10

2009


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索


カテゴリーリスト

広告

2009年10月03日(土)

支柱外し [最近の蘭舎]

画像(186x280)・拡大画像(532x800)

支柱立ての片方で早い花は支柱を外しています。

画像(186x280)・拡大画像(532x800)

外してみると真っ直ぐ立っているようでなかなか直立の物はありません。
これも最後の補正が必要です。

画像(186x280)・拡大画像(532x800)

補正後なんとか直立しました。
補正の仕方はご想像に任せます(^_^)v

Posted by woods at 2009年10月03日(土) 20時24分   パーマリンク

2009年10月02日(金)

せいくらべ [最近の蘭舎]

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

この時期になると一気に花芽が伸びます。
花茎がまがらないように支柱に縛り付けていますが、俺の方が伸びたぞ、高くなったぞとまるで子供の背比べです。

Posted by woods at 2009年10月02日(金) 22時06分   パーマリンク

2009年09月30日(水)

219 [最近の蘭舎]

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

219 何のことかというと今年花芽を確認した鉢数です。
画像のように見つけた順番でラベルを刺しています。

昨年は九月末に確認できたのは220。あと一鉢で昨年と同じと思いながら探していましたが、この鉢が最後でした。
どの鉢にどんな花が咲いたかの記録のため毎年の作業になっています。最初はまだかまだかと探していますが、9月も中旬になるとしんどくなり見残しが伸びてくるまで気がつかなくなります。

今年の花の事でいろんなことを言う人がいますが、私の処では昨年と大して変わらず、少し5〜6日全体が遅れているかなと言う程度です。逆に屋根材を代えたせいか伸びは良いように感じます。

Posted by woods at 2009年09月30日(水) 06時19分   パーマリンク

2009年09月27日(日)

検証2 [最近の蘭舎]

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

赤玉土植を始めて2年経過しました。
2回夏越しをした蘭がどうなっているか見てみました。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

この鉢は根4本がスカスカになっていた。

画像(280x188)・拡大画像(800x538)

こちらは2本。ただしどちらも残った根は茶色いものの正常な状態です。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

3鉢目はこけが生えていましたが、

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

根は悪いところは無かった。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

赤玉土植は地上部の生育もよく、根も悪くなかったので今後も続けていこうと思います。

花会用の蘭は今までどおりの配合土を使用していきますが、養成株や余剰株はコスト削減のため「プラ鉢+赤玉土」でやっていこうと思います。
今回購入土は一袋298円。配合土の3分の1以下です。

栃木産ですが四国の辺境の地で
298で買えるのは驚愕!!

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

赤玉植も24ヶ月で植え替えしようと思います。
植え替えし3年目に突入。

Posted by woods at 2009年09月27日(日) 16時38分   パーマリンク

2009年09月23日(水)

最近の蘭舎 [最近の蘭舎]

画像(280x186)・拡大画像(1200x798)

久しぶりの更新になってしまいました。
ご無沙汰しています。

支柱立て、施肥、植え替えなどとこの連休本格的に蘭の世話ができた。
施肥はグリーキングを昨日、支柱は昨日今日とで約100本。

画像は今日の蘭舎です。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

昨年屋根を張り替えたので、今年はこの時期になっても蘭舎はかなり明るい。
真夏に二重にしていた遮光率38%の寒冷紗は取り外し、85%の遮熱ネット1枚にしている。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

明るいところでは1.5〜2万ルックス程度ある。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

暗いところでは6千ルックス程度。

Posted by woods at 2009年09月23日(水) 20時38分   パーマリンク

2009年08月23日(日)

6枚葉 [最近の蘭舎]

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

ここ数日蘭舎は35℃を超えています。私はあまりの暑さにまいっているのですが、蘭たちは順調に育っています。

驚いたことに6枚目の葉があちこちの鉢に見えてきました。

画像(186x280)・拡大画像(532x800)

今年はむ5枚葉が多いと思っていたのですが、なんと6枚葉が10鉢ほどに見えています。管理は今までと変わらないと思うのですが、全体として生育がよいようです。屋根を張り替えた影響でしょうか。それとも土の配合を変えたせいでしょうか。

灌水間隔が少し短くなっていますがそれも良いのかな?
こちらは梅雨らしい梅雨も無かったので天候も影響している野でしょうか。不思議です。

花芽も120鉢ほど見えていますので、肥料過多で栄養成長が過ぎたという感じはないです。

画像(186x280)・拡大画像(532x800)

少し芽の伸びが悪かった「緑神」も開いた葉の元に6枚目が見えています。


Posted by woods at 2009年08月23日(日) 22時16分   パーマリンク

2009年08月11日(火)

これからの管理 [最近の蘭舎]

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

私の蘭もすべてが順調に夏越し出来ているわけではありません。
芽が小さな物や葉が黄色くなっているものも多いです。
おかしいかなと思う鉢は早めに対策をしています。

画像(186x280)・拡大画像(532x800)

この蘭は新芽は小さく古い葉には黒点が多数出ていました。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

根がかなり悪いかと思っていたのですが、思っていたほど悪くなかったです。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

根の悪いところを切り取り、黒点のひどい古い葉を思い切って剪除しました。





こちらの蘭も新芽が小さく葉はかなり黄化していました。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)
画像(280x186)・拡大画像(800x532)

根の悪いところを取り除き、バックの葉を落としました。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

土は24ヶ月たっていないのと根が思ったほど悪くなかったので新しいのにはしていません。

Posted by woods at 2009年08月11日(火) 06時25分   パーマリンク

2009年08月05日(水)

無事に夏越しできるか [最近の蘭舎]

画像(186x280)・拡大画像(532x800)

昨年と比較するために新芽を撮影してみました。
これらの画像は昨晩撮影したものです。
今年は去年と比べて遅いかと思っていたのですが、結構伸びているのではないでしょうか。

画像(186x280)・拡大画像(532x800)

今年も無事夏越し出来そうです。

画像(186x280)・拡大画像(532x800)

中には伸びの悪い物もありますが全体としては順調に伸びています。
屋根を張り替えたのが良かったか5枚葉が多い。

画像(186x280)・拡大画像(532x800)

こちらは1芽にせず2芽出したのですが、大きな芽になりました。

画像(186x280)・拡大画像(532x800)

Posted by woods at 2009年08月05日(水) 18時29分   パーマリンク

2009年07月19日(日)

中村支部新芽会4 [展示会巡り]

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

この日、広畑園が出店していたのですが、そこに花付きがいくつかあったので紹介します。

画像(186x280)・拡大画像(532x800)
画像(186x280)・拡大画像(532x800)
画像(186x280)・拡大画像(532x800)
画像(186x280)・拡大画像(532x800)
画像(186x280)・拡大画像(532x800)

画像(186x280)・拡大画像(532x800)
画像(186x280)・拡大画像(532x800)
画像(186x280)・拡大画像(532x800)
画像(186x280)・拡大画像(532x800)
画像(186x280)・拡大画像(532x800)

画像(186x280)・拡大画像(532x800)
画像(186x280)・拡大画像(532x800)

Posted by woods at 2009年07月19日(日) 05時52分   パーマリンク

2009年07月18日(土)

中村支部新芽会3

画像(186x280)・拡大画像(532x800)

新芽会で新芽を見てもあまり盛り上がらないのですが、花があると違ってきます。寒蘭の魅力は花ですね(^_^)v
この日何鉢か花を見ました。

清水の小川氏出品の無名更紗花。花間がすばらしい。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

この花は秋に咲くと紅花になるかもしれません。

Posted by woods at 2009年07月18日(土) 13時46分   パーマリンク

2009年07月15日(水)

中村支部新芽会2 [展示会巡り]

画像(186x280)・拡大画像(532x800)

私が出品した支部展準優勝の無名の刷毛物です。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

こちらは金賞となった無名黄花の黄金葉。

画像(186x280)・拡大画像(532x800)

これも金賞をもらった無名(坪取りで天馬のような花が咲く)

Posted by woods at 2009年07月15日(水) 20時04分   パーマリンク

2009年07月14日(火)

早朝灌水 [最近の蘭舎]

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

昨日の蘭舎は35℃。あまりの暑さに仕事から帰った夕刻に灌水しようと思ったのですが、ぐっとこらえて、今朝早起きしてやりました。

以前は時間帯は関係なしに水やりをしていたのですが、炭疽病が薬剤抵抗性で難防除となってからは、できる限り耕種的防除に努めています。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

事前にやることも多いですが、葉先枯れや枯葉は灌水の途中で摘み取っています。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

炭疽病の胞子は植物体の枯れたところで増殖され水を待ち望んでいます。灌水で飛散され感染しますが、胞子は水があると5〜6時間で発芽し新しい組織を犯します。
炭疽病の耕種的防除は胞子の発生源を絶つことと、灌水して乾くまでの時間を可能な限り短くすることでなどで、蔓延を防ぐことです。

Posted by woods at 2009年07月14日(火) 07時19分   パーマリンク

2009年07月13日(月)

中村支部新芽会 [展示会巡り]

画像(370x246)・拡大画像(800x532)

7月12日に土佐愛蘭会中村支部の新芽会がありました。
出品数は170鉢ちかくあり一週間前に開催された本部展の出品鉢数に並んだとのことでした。

画像(186x280)・拡大画像(665x1000)

優勝は矢野川支部長の「清流」。

Posted by woods at 2009年07月13日(月) 23時58分   パーマリンク

2009年07月07日(火)

大方愛蘭会新芽会2 [展示会巡り]

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

準優勝の一般芽です。
無名の山採りですが、払い越し産で購入しているそうです。
紅花の払い越しとは葉が違っていましたが、なかなか良い芽でした。
こちらは無加温栽培です。金子氏出品。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

私が出品したチャボです。小鉢の部で金賞でした。

画像(280x187)・拡大画像(800x537)

こちらも私の出品です。一般の部銀賞。

Posted by woods at 2009年07月07日(火) 20時52分   パーマリンク

2009年07月06日(月)

大方愛蘭会新芽会 [展示会巡り]

7月4日の土曜日に大方愛蘭会の新芽会がありました。
出品者数19名、出品鉢数117鉢と小さな会としてはよく集まったとと思います。

画像(370x125)・拡大画像(1200x408)
画像(187x280)・拡大画像(670x1000)

優勝は小川氏の「清流」でした。


Posted by woods at 2009年07月06日(月) 20時07分   パーマリンク

2009年06月23日(火)

青いカニと青い花 [雑記]

画像(370x255)・拡大画像(800x553)

寒蘭にこんな青があったらいいなと思って撮りました。

このカニなんて言うカニでしょうか? 甲羅が1センチ足らずの小さなカニです。

画像(370x245)・拡大画像(1000x664)

Posted by woods at 2009年06月23日(火) 20時02分   パーマリンク

2009年06月20日(土)

芽かきと施肥 [最近の蘭舎]

画像(280x188)・拡大画像(800x539)

季節の農作業ではないですが、今日はこの時期に必ず行っている置き肥をしました。
前回までは目安となる肥料量を2グラム、3グラム、、、、と計量してサンプルを作っていましたが、今回は以前カメラで撮っていた画像を活用しました。右下のサンプルはプリントアウトの写真です(^_^)v

それと施肥前には基本的作業として余分な芽の剪除(芽かき)もしっかりしました。。

画像(280x193)・拡大画像(800x553)

なぜ、施肥前に芽かきをするかと言うと、画像のように表面の土をはぎ取って取り除くことも多いので、施肥後では都合が悪いからです。

画像(280x193)・拡大画像(800x553)

かぎ取った痕には癒合剤を塗ります。

なんてことない記事ですが、この時期にはこんなことをしています。
そんなんで結構忙しいですね(^o^)

画像(280x193)・拡大画像(800x552)

Posted by woods at 2009年06月20日(土) 19時40分   パーマリンク

2009年06月07日(日)

愛飲は糖質0 [雑記]

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

風呂上がりにビールを飲み続けて20年、毎年1キロずつ増えてきた私は昨年職場のメタボ検診に引っかかり、少しでも体重を減らそうとビールを発泡酒の糖質0に変えていました。

たまにはつきあいでビールを飲んでいますが、ビールのおいしい時期になりましたね!!

どうと言うことはないのですが、今日は暑かったので、この発泡酒がとてもおいしかったです。感動で一枚撮りした。

体重はというと3キロほど減りましたよ(^_^)v


Posted by woods at 2009年06月07日(日) 23時14分   パーマリンク

2009年06月06日(土)

新PC [PC編]

画像(280x186)・拡大画像(600x399)
画像(186x280)・拡大画像(532x800)

先日、パソコンを新しいシステムに更新しました。
4年使っていたパソコンの画像処理能力に限界が来たためです。
Photoshop以外のソフト使用には何ら問題はないのですが、デジタルカメラのファイル容量がバカでかくなってPhotoshopの画像処理能力が追いつかなくなっていました。

購入したのはDELLのstadioxps。

右奥に本体を2段重ねで設置。上がDELLのstadioxps(Corei7-920 12G)
下が旧PC i-BRAIN(Pentium4 3.4GH 2GB)
しばらくは旧システムと併用です。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

studioxpsのモニター
幅広くて作業がしやすい。

画像(280x186)・拡大画像(800x532)

ほしくなたら止まらない性格に、いつも買った後で大変なことになっているのですが、今回も例外でなく何とかならないかと、困ったときのお蘭様(^o^)

画像(186x280)・拡大画像(532x800)

今日株分けした「鈴華」
一昨年の芽に昨年奴で付いた3芽の成木株。新芽も付いています。
欲しい人いないかな(^_^;)

Posted by woods at 2009年06月06日(土) 16時25分   パーマリンク

2009年05月24日(日)

検証1 [最近の蘭舎]

画像(185x280)・拡大画像(531x800)

赤玉土植を始めて1年と半年以上経ちました。
総じて地上部の生育は良好ですが、根の状態がどうかは心配です。1年くらいではどれも悪くなかったのですが、予定の24ヶ月植ではどうなっていくかはまだまだ解らないところです。(2年目の夏を越せるかが勝負です)

植え替えしたくなった鉢がありましたので写真を撮ってみました。
この株は5.5号のプラ鉢には辛い大きさになっていました。

画像(280x185)・拡大画像(800x531)

表土は風化して砂状です。

画像(280x185)・拡大画像(800x531)

根は茶色いところが目立ちますが、先端部は真っ白に伸長しています。
腐っているところは見つかりません。

不思議なことに根の先端がUターンして上を向いていました。


画像(185x280)・拡大画像(531x800)

6.5号鉢へ植え替え。
私の通常の植え付けに戻しました。

Posted by woods at 2009年05月24日(日) 21時50分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

広告

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2010 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.