new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

11

2016


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

検索


カテゴリーリスト

2016年11月06日(日)

今朝の蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x799)

「紫音」の第1花が開き始めた。
中村支部は今日を含めて7日しかない。それまでに全蕾が開くだろうか。
花茎は75センチと良く伸びているが蕾が小さすぎる。開いてから大きくなると思うが中村支部は心配だ。
本部展は金曜日搬入なので13日。本部展には大丈夫だろう!


画像(290x193)・拡大画像(1200x799)

今年は展示会に花が間に合わない。
この蘭舎にはまだ支柱を立てているのが100鉢ほどある。
すでに開花しているのが、ただし残しているものだが10鉢ほどだ。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

これらは本部展にも間に合わないかもしれない。

画像(290x193)・拡大画像(1200x799)

第2蘭舎には60鉢ほどだ。
3鉢ほど開き始めているが、本部展に間に合う花がどれだけあるだろうか。

画像(290x193)・拡大画像(1200x799)

第3蘭舎にも蕾の鉢は100はあると思う。
今日までに4割ほどしか開いていないことになる。

遅く咲かすにはどうしたら良いかと質問があったが、私は早く咲かすにはどうしたら良いか聞きたい。
私の所で早く咲いた鉢は第3蘭舎に置いている山出し苗の初花が多い。毎年開花している鉢はこの状態だ。

遅く咲かしたい人は第1第2蘭舎の管理状況を参考にすると良いかもしれない。

Posted by woods at 2016年11月06日(日) 07時12分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2016年11月05日(土)

忙しい一日 [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

今朝も5時前から色々作業していた。
(画像はブログ内容とは全く関係ない1日の牛若〇)

画像(290x163)・拡大画像(1200x675)

簡易撮影セット。
アンブレラを構えるのも億劫なので、今シーズンはこれで行こうと思う。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

「江ノ村の青」サイズは10センチほど。
思ったほど大きくならなかった。

画像(290x163)・拡大画像(1200x675)

何が忙しいかったかと言うと
この時点が7時58分。朝日が当たるのを確認して(当たるところに鉢を移動)香南の展示会へ出発。

画像(290x163)・拡大画像(1200x675)

出品して即Uターン。1時には戻ってきた。

画像(290x163)・拡大画像(1200x675)

その後西土佐支部展へ。

写真撮影のみして即帰る。

走行距離320km。

Posted by woods at 2016年11月05日(土) 20時42分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年11月04日(金)

色の悪い原因 [寒蘭の勧め(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

今日はこんな写真撮ってみました。

桃紅花の花弁画像です。
右は花弁の表面を拡大して見たところです。濃い赤いところと薄くピンクぽっいところが混ざっています。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

こちらは上の画像の左端を輪切りにしたところです。

赤いのは花弁裏表どちらにもありますが、中央部には見えていません。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

上のカ所をさらに拡大した画像。

赤い細胞と透明な細胞さらに緑ぽい細胞が混在しています。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

こちらはサラサの花弁。
色素の濃いところ薄いところが筋状になっている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

上の拡大。

細かく説明しなくても今年の色の良くない原因がわかると思います。
花弁に葉緑素があると色が悪くなります。

Posted by woods at 2016年11月04日(金) 21時24分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 4 )

2016年11月03日(木)

今朝は [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

昨夜から外に出していた鉢は9時過ぎには蘭舎に取り込んだ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x799)

こちらは第二蘭舎。早朝に1鉢外に出していた。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

日焼けしたのか葉が真っ黄黄。
そんなことはない。黄金葉の「緋月」だ。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

もう1鉢。日光浴ついでに外に出し花茎の傾きを修正した。

支柱を取り除くと頭が重いのか大きく右に傾いた。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

これを修正する方法は幾つかあるが、今回は化粧土の入れ替えをかねて表土を一端取り除いた上で株自体を傾けることで花茎を真っ直ぐにすることにした。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

表土をある程度除けると簡単だ。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

潅水ついでに鉢を磨いた。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

元の場所に戻った。

画像(193x290)・拡大画像(799x1200)

一方昨夜から出していた土佐小町似の紅。
少しは色が良くなっただろうか?

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

ひな壇に移して、出番を待つ。
右奥は紫月。早く開いた紫月より色が良くなったかな。

Posted by woods at 2016年11月03日(木) 20時43分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2016年11月02日(水)

今夜の蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

早くも11月だがやっと冷え込んできた。
今夜の蘭舎は13℃を切っている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x799)

明日の朝は今朝の9℃より2℃低くなるとのこと。
夜露に当てようと色の悪い花を外に出してみた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x799)

蕾が傾いてくると横を向くまでに支柱を除けている。

今年は多くの蘭が支柱をしたままだ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x799)

画像(290x193)・拡大画像(1200x799)

まだ蕾が上を向いたままの鉢が多い。
中村支部の12日に間に合うだろうか。だんだんと不安になってきた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

咲いている蘭もいくつかあるが展示会用になる品は数少ない。

画像中央の開花蘭は「江ノ村の青」
4〜5日前から開いているが、この寒さでやっとおごってきた。
ふにゃふにゃだった花弁がピーンと張ってきた。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

こちらは大輪更紗の「京玉」
伸びは悪いが花は大きくなった。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

別鉢の「土佐小町似」
昨日から開いている。前の鉢より色は良いが、紫が出ないかと外に出してみた。

Posted by woods at 2016年11月02日(水) 21時24分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2016年10月31日(月)

第二蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

第二蘭舎には日を当てたい花を置いているが、気がつくと3つの中で一番暗い蘭舎になっていた。

急遽、遮光ネットをやり替えた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

遮光率70%から60%の同じ白色ネットに張り替えた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今日は曇りがちで時々晴れ間が見える程度だったが、張り替える前は1万ルックスに届かなかった。張り替え後は1万4千から1万5千を超えた。

第一蘭舎は70%の白色ネットのままだが、1万5千越えていた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

まだまだ蕾が多い。
18日までには開いて欲しいが、果たしてどうなることやら。

Posted by woods at 2016年10月31日(月) 20時08分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2016年10月30日(日)

開花蘭 [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

今年の開花蘭です。
10月30日早朝撮影。

【28002】「紫月」
やっと下の蕾が開いた。
頂花は先に紹介したように開いて1週間ほど経つ。
その間に大きくなって9センチほどだったのが11センチになった。
咲き始めと姿勢も違う。内弁は開くが軽く直すと元に戻る。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

こちらは上の紫月と別鉢の紫月。開花時期がこうも違う。
左は開花まで2週間以上かかりそうだ。花茎は70センチを超えたがまだ伸びている。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

【28093】「無名紅無点」
山出し初花。無限の坪採りだ。
頂花から開き始めたが3日経ったても舌はまかない。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

別カット
早朝でフラッシュ撮影なので色がよく解らないが、とにかく濃くて黒いような紅だ。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

【28310】「無名青」
6センチほどの小花。木もチャボ風だ。
故人の遺品整理の競りで入れた。詳細不明。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

【28215】「無名青」
O氏からもらったがN氏の野根産?青一文字だ。
私が以前大方愛蘭会で優勝した青花。

Posted by woods at 2016年10月30日(日) 23時36分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2016年10月29日(土)

業者会

画像(290x163)・拡大画像(1200x675)

今日は業者会に行ってきました。

時期が早いためか出品数が少なく少数精鋭的な花会だった。
業者の販売コーナーの鉢数の方が多かった。

画像(290x163)・拡大画像(1200x675)
画像(290x163)・拡大画像(1200x675)

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

優勝は無名の名の浦産青花。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

私のは紅が金賞で更紗が銀賞に入った。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

土佐小町似の紅だか、銀賞の日向の誉や銅賞の飛燕を抑えての金賞なので大健闘だった。

Posted by woods at 2016年10月29日(土) 20時51分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年10月28日(金)

明日は [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

明日は植木鉢センターで業者会の展示会がある。
今日は出品鉢を準備していた。

と言ってもこの4鉢だ。あとはまともに開いていない。
明日の朝、開いていたら増えるかもしれないが・・・
去年の業者会は何を持っていくか迷うくらい沢山咲いていたと思うが、今年は展示会用で咲いたのがこれしかない。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

今日はネタが他に無いのでこの4点を紹介する。
一つ目は
【28034】「土佐小町似の紅」
私の蘭では新しくないが早い内に大きい方を分譲したので自分のはなかなか大株にならなかった。やっとまともに咲き始めた。
早いと色も悪いのだが今年はまずまずの発色だ。ただ大きさは9センチ弱と思ったほど大きくならなかった。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

この花は初花の時は無点で咲いていた。花弁の質感も土佐小町によく似ていたので、そう呼んでいる。ただそれ以降無点に咲いたことはない。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

【28154】「無名更紗」
山苗の初花。
また雑かと思ったが開いてみると意外にインパクトのある花だった。
6センチほどの小降りだが葉上に抜けてバランスが良い。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

このまま舌が巻き込まないと良いのだが、まだ解らない。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

【28317】「無名紅?」
昨年初花で2回目の開花。
紅か更紗か解らない変わった色合いで捨てがたかったので残した。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

ちょっと大きめの中輪と言ったところだが、こんな花はあまりないかもしれない。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

【28159】「紗羅」
何年か前に香南で命名。
花は落肩で良いところは無いが、葉芸がかわっているで命名した。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

この画像では解りにくいが、ところどころ白い斑が入った虎斑の芸だ。

Posted by woods at 2016年10月28日(金) 20時50分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年10月26日(水)

毛糸の花 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

私の蘭舎では今年の開花は昨年より1週間は遅くなりそうだ。
メインの花はまだほとんど開いていない。
今は毛糸の花の花盛り!!

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

開花は早くないがこの気候。
なんともやるせない。
今日は真夏日だ!

夕方5時を過ぎても25℃近くだ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

ままならぬことは色付けだけで無い。
今日も大事な花を傷めた。茎の一部がしなびて黒変。当然上位の蕾はダメになる。

原因がわからない。物理的な外傷だろうか、それとも虫に吸われたのだろうか。

カメムシが花き類の花茎の汁液を吸うとこんなことになる。
前に一匹ミナミアオカメムシが侵入しているのを見つけたことがある。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

また数日前からこんな事をしている。


画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

無名の桃紅花を桃に近く咲かせたいと思って一日中外に出している。
竹内考案の発色枠だ。
貰ってからずっと使っていなかったが使ってみた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

土佐文旦の色もまだ青い。
柑橘は寒くなるとことで葉緑素が分解され、光に当たることで黄色の色素が生成され黄色く発色する。気温が高いと葉緑素が残るので黄色くならない。
その温度が土佐文旦で15℃以下。

寒蘭も文旦みたいに色づかないかと思っている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

明日も曇りの予報。
しばらくは良い天気になりそうにない。

Posted by woods at 2016年10月26日(水) 17時30分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2016年10月24日(月)

何ともし難い [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

今朝は少しは冷え込んだ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

綺麗に晴れるかと思ったが雲が多い。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

それでも色の悪い鉢を何個か外に出した。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

まだ展示会にはしばらくあるが、色が付くかと心配している。
今朝は冷え込んだと言っても15℃止まり。日差しも弱い。
明日も雨の予報でしばらく晴れそうに無い。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

紫月が開き始めたが、くすんだ紅だ。

今年の色付けは何ともし難い。

Posted by woods at 2016年10月24日(月) 07時37分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 3 )

2016年10月23日(日)

最近は [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

朝晩の毛糸縛りが忙しくなってきた。

早い花は40〜50鉢ほど開花したが、メインはまだまだこれからだ。
写真を撮ったら花画像を掲載したが、まだ記録に残した花は2鉢だけだ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

かわったことと言えば一昨日、遮光ネットを1枚取り外した。
一部遮熱ネットを残しているものの、メインは70%遮光の白色ネット1枚だけとなった。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

今までは、25−30%クールホワイトや一部に不織布を重ねていた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

1枚になるとかなり明るいと思う。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

早く開花した蘭は今日も交換会へ持っていった。
この14鉢は作り込んだら展示会用になる花だと思うが、もう一度花を見るまで置いておく余裕が我が舎にはなくなった。


画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

Posted by woods at 2016年10月23日(日) 19時03分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年10月20日(木)

今朝の第二蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

5時前に起き出して蘭舎を回るのが日課だが・・

今朝は気温はあまり下がらなかったが晴れていたので発色対策を色々。
20℃は切ったが、15℃以下にならないと良い発色にはならない。


画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

渋団扇が開き始めていた。
舌はデカイ!

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

暗い内は電気を付けて毛糸縛り。
ここだけでも結構な数ある。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

このスペースは散水している。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

キンモクセイも咲き始めた。

「今朝の第二蘭舎」の続きを読む

Posted by woods at 2016年10月20日(木) 07時01分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2016年10月19日(水)

頂花の方向修正 [寒蘭の勧め(旧)]

画像(193x290)

9月に花配りの方法を紹介しました。http://www.tosaran.com/ablog5/tb.php?ID=610

頂花の処理の仕方が抜かっていましたので参考までに。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

この株は蕾を螺旋状に配ると第1花を正面にしたとき、頂花が右を向いてしまった。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

修正の方法は色々あると思うが、

私は針金の先端を曲げてそれに蕾を沿わすことで修正している。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

簡単な方法だ。
針金が細いので簡単に曲げられ頂花の方向を決められる。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

これでしばらく置くと固まるので後は針金を外して最終的にハンドパワーで微調整する。

Posted by woods at 2016年10月19日(水) 22時49分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

今日の蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

今日は色付けがままならないので日課の毛糸縛りだけやってここに上がってきた。

第3蘭舎では植え替えや在庫整理をしている。開花株のバック木を確認して植え替えしたり処分したりしている。空き鉢が出来ると消毒とか、いろいろとやることは尽きない。

オークションも止まっているので出品したいが・・・
これだけあるのにオークションに出品する鉢はなかなか見つからない。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

今日開花した蘭があった。
「28038」

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

花間のある舌の大きな黄金葉の黄花だ。今回2回目の開花だが昨年同様花茎が良く伸びた。60センチある。花は中輪で7センチほどだ。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

昨年の画像
昨年も10月19日に撮影。

10年前に四万十市三里産の山苗を貰っていたもの。
今年は発色も良かった。昨年はもう一年見てみようくらいの評価だったが、このまま普通に型崩れしなければ作り込んで展示会用にしようかと思う。


画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

「無限」
残念早く開いたが、発色は申し分ない。
肩を持ったは早かったせいだろうか。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

「流歌」
流歌の小苗をオークション出品しようかと思い、親株を撮ってみた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

私の所では思うように色が乗らない。
(日を採って紅にすることは出来るが、桃にするのはなかなか叶わない)

竹内は桃紅に咲かせていてよほど気に入ったのか仮名で「桃天紅」と呼んでいた。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

画像は昨年の本部展
久岡氏出品。

本当はこんな色にしたい。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

「原生竜」
こちらも小苗をオークションに出品しようと思う。
これが一番大きな株だが、失敗というか思うようにはならなかった。
花茎の伸びが足らない。
早い花芽をかいで遅い方を残した。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

素心なので色は問題ない。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

こちらの蘭舎には暗くなってからは8時までは入らない。電気を付けると蛾が寄ってくるからだ。

Posted by woods at 2016年10月19日(水) 19時13分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2016年10月18日(火)

夏日 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

為す術無し・・・・

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

昨日の昼過ぎです。
真夏に逆戻り。どうなることやら!

遮光を薄くしているので少しの日差しで温度は一気に上がってしまう。
今日も32℃。

Posted by woods at 2016年10月18日(火) 16時44分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年10月17日(月)

今日の散布 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

前回10月4日から13日、殺虫剤散布を今朝急遽行った。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

朝起きてみるとこの天気だ。天気予報には騙される。
今日は午前中雨の予報だった。

ただ、またしばらく暖かいと言うことだったのでもう一回は殺虫剤散布をしておきたかった。
ハモグリバエはもう心配ないが、夜暖かいとガ類やバッタ類はまだ侵入してくる。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今シーズン最後の散布になるのでアディオンにアミスターを混合。ついでにメリット黄を加用。すべて2000倍で混合。





画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

散布は窓や壁、床など蘭舎全体へ。余った液は舎外へも散布。

画像は8時13分。


画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

撮影は9時30分。

今日は本当に良い天気になった。
ただ夏が戻ったようだ。

蘭舎はすでに27℃。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

先日第二蘭舎に適度に日が当たるように庭木を選定していた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

良い感じで日が当たっている。

Posted by woods at 2016年10月17日(月) 09時41分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 3 )

2016年10月16日(日)

今日の蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

第3蘭舎では早い花が20鉢ほどあったが、こちらでは今からだ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

良い花が咲けばブログで紹介したいが、まだこれからだ。

「無限」

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

色は良いが思ったような花になっていない。
花弁が少し肩を持っている。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

「無名青更紗25330」
支柱立てで紹介した花だが、やはり奇形でまともに咲かなかった。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

無理矢理広げてみると無点の整った良い花だが・・・

この花は花茎の伸びは66センチと良いものの小振りで蕾が大きくならなかった。上から2番目は途中で止まった。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

開いている花は他にないので蕾を紹介。

「無名黄花28158」
花茎は83センチ7輪。
これがまともな色で咲けば言うことはないのだが・・・

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

「豊雪」
豊雪らしさが見られない。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

去年は10月中に開花した青花。
今年は本部展に出せそうだ。第一花が40センチほどに伸びている。

この花は早い花芽をもいで遅い方を残した。伸びを心配したが十分そうだ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

黄金葉の「宮渕の桃無点」
更紗気味だが桃花になってくれるだろうか。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

紗羅の蕾

紅と言うより赤だ。このまま咲いて欲しい。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

このあたりは東側の窓際だが、直射はほとんど当たらない。
強い日に当てて紅くしなくて良いのではと思っている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

昨年は初花の桃。上の画像、紗羅の右隣の花
いまのところ良い感じに上がっている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

去年我が家で一番黒い花だった初花。
無限よりはるかに黒かった。
今年はどうだろう。日当たりの良い場所に移した。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

黄金葉黄花
竹内が黄色の濃い花だと早くに貰っていたが、やっと花がきた。
期待しているがかなり緑だ。緑が何処まで抜けるか。

画像(193x290)・拡大画像(801x1200)

「紫月」
いつも早く開いてしまいタイミングが悪いが、今年は本部展にちょうどかもしれない。40センチほどに伸びている。

これも確か早い花芽をもいだと思う。
紫月は3鉢花が付いたが、一鉢はあと10日程で開きそうだ。

Posted by woods at 2016年10月16日(日) 16時41分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

中村支部展 [お知らせ(旧)]

昨日支部の理事会があり、展示会の日程が決まりました。

画像(251x360)・拡大画像(839x1200)

Posted by woods at 2016年10月16日(日) 11時12分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年10月15日(土)

平成28年 土佐寒蘭展御案内 [お知らせ(旧)]

画像(210x290)・拡大画像(1218x1682)

土佐愛蘭会からはがきが来ました。
会員で無い方は参考にして下さい。


拡大画像が途中で途切れる方へ
Windowsのバージョンにより左クリックするだけでは画像が切れることがあります。
その場合は右クリックしメニューの中から「リンクを新しいウインドウで開く(N)」を選択して下さい。


Posted by woods at 2016年10月15日(土) 13時18分   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.