new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

5

2014


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索


カテゴリーリスト

2014年05月03日(土)

今日の蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

ビニールを除けて3日。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

今日の最低温度13℃最高は28℃だった。

湿度は一気に下がってしまった。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

そんなこともあって今年はビニールを一部残して鉢に風が直接当たらないように細工した。

どんな結果になるか解らないが、バックの葉の痛みが少しでも減らないかと期待している。

画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

やっと新芽が見えてきたが、寒蘭の芽は他の植物の芽とはずいぶん違い遅い時期となる。


画像(290x193)・拡大画像(1200x801)

毎年、この時期になると「遅い遅い」と「今年は遅れている」と言っている人がいるが、寒蘭はこれが普通だ。
最低温度が15℃を下回らなくなり平均温度が20℃を越えてこないと伸びてこない。


Posted by woods at 2014年05月03日(土) 18時08分   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

コメント

こんばんは
ブログを見ていただいてありがとうございます。最近は見てくれる人はいないのかと思っていました(^_^;) 更新しないと行けないですね。

今年の芽の出は例年並みだと思いますが本格的な伸びはまだまだ先です。今伸びているのは秋芽ですが昨年の猛暑の影響か少ないですね。

タチガレエースMはタチガレエースと薬効は変わらないと言うことです。なぜなのかはよくわからないですが成分が減ったぶん安くなっています。

woods 2014年05月05日 19時54分 [削除]

Woodsさん
おはようございます。
いつもこのブログを楽しみにしております。
連休で、蘭の植え替えにいそしんでいます。
当地、東広島では、高知に比べ寒いのでまだ芽を出しておりません。
しかし、植え替えてみるとあたり芽が少しだけ大きくなっています。
このHPでWoodsさんから教えていただいた植え替えの必需品「タチガレエース」がなくなり、新しいものを買ってきました。
よくラベル見ましたら、「タチガレエースM」に変わっていました。
興味を持ちホームページを調べたらラセミ体のメタラキシルが有効成分の光学活性体のメタラキシルMに、そのため含有率が4.0%から2.0%に変更されていました。
農薬は薬効があれば少々不純物を含んでいても安ければよいと思っていましたが、原料が半分になればそのほうがいいのかな。

pokekichi 2014年05月05日 09時47分 [削除]

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://www.tosaran.com/ablog5/tb.php?ID=24

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.