new Woodynote

    Woods@管理人のブログです。

11

2020


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

検索


カテゴリーリスト

2020年11月02日(月)

「薫風」他 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

素心が咲いた。ひな壇中央の鉢。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

少し小振りだが楽しみな花だ。竹内の山産

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

[02003]「薫風」
新芽が負子で2芽、流石に伸びが悪い。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

[02066]「無名桃紅」
もう少し株が出来ないと・・
来年に期待。ただ花は9.8センチと結構大きい。黄金葉の花は中輪が多いがこの花は金紫鳥より大きくなると思う。舌はしぼんでしまったが無点系(遅く咲けば無点になりそう)。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

[02103]「素光」
花は10センチある。良い花だが、株がこれからだ。
今のところ葉裏の黒点もほとんどない。このまま株を作りたい。本部でこの花がひな壇に上がっていた頃はかなり大株だったと思う。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

[02005]「紗羅」
こんな花になるまで何年もかかった。捨てなくて良かった。
最初は色も悪くひげみたいな花だった。葉芸も地味で残したいような蘭では無かった。来年は来年こそはと思いながら今日まで来た。

Posted by woods at 2020年11月02日(月) 21時14分   パーマリンク

双剣他 [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

撮影は10月31日
[02084]「双剣」
作落ちさせてからしばらくまともな花を見ていなかった。
今年は久しぶりに良い花になった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

[02278]「竜雪」 ここからは1日撮影
この花も何度か咲かせた。
原生竜と違うとことを証明したかったが、結果は良く似ていると言うことになった。ただ原生竜の方が大きい。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

[02004]「無名大輪桃紅花」
昨年の「桃紅花(01199)」
蕾をわざわざ撮ったわけで無く、少し整姿をしようと思って出してきた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

ついでに撮ったが良い蕾をしている。かなり大きそうだ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

整姿後はこんな感じだ。
この株は昨年色を出そうと思って日当たりの良い場所に置いていた。そのため後ろの2芽がかなり日焼けした。今年は展示会は無理だとほったらかしにしていたのだが、いざ展示会が近づくと手を入れたくなったが新芽がこれだけ伸びると手に負えない。早めに処置しておくべきだったと思う。
(アルミ線で縛ったが、週末は支部展なので良いかなとこのまま持って行く予定)

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

[02129]「紅無点」
オークションの花
今日発送したが舌はこのままだった。

Posted by woods at 2020年11月02日(月) 18時55分   パーマリンク

2020年11月01日(日)

香南愛蘭会 [展示会巡り]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

日曜日は香南愛蘭会の蘭展に行ってました。

優勝は「豊雪」

画像(360x239)・拡大画像(2000x1331)
画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

ひな壇上段 左から撮影 
出品数の関係で「ちゃぼの部と小品鉢の部」及び「桃花の部と黄花の部」を統合したとのこと。
これは小品鉢の「京の夢」
自分はこれが一番良かった。


画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名青」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「京の夢」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「素豊」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「清流」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名紅」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

優勝の「豊雪」
山上げしていたとのことで色が良い。
意外に花が大きかったので驚いた。
他の花は全体的に小振りだと思った。平地では花が大きくなる前に開いた感じだ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名青」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名更紗」で出ていたが金比羅系だと思う。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「姫百合」 これも優勝鉢と同じ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無名紅」

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「銀鈴」

Posted by woods at 2020年11月01日(日) 20時21分   パーマリンク

2020年10月31日(土)

今朝の蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

10月も最後の日になりました。やはり花は11月に入った方が良いですね。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今朝はかなり冷え込んだ。8.5℃まで下がっていた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

オークションの蘭その後
先に開いた第一花の舌もまだ巻いていない。花も8センチほどになった。画像は露出を上げているが花弁の色は濃い。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

頂花は8センチほどになった。第一花は8.5センチ。色も乗ってきた。
花間が気になるが成木株になれば変わってくると思う。色は最高級だと思います。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

ビビ
今回の画像はスマホで撮っています。

Posted by woods at 2020年10月31日(土) 06時36分   パーマリンク

2020年10月29日(木)

中3日潅水 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

時間は6時16分

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

第一蘭舎の立地は決して良くない。ただし台風には強いと思う。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今朝は出遅れた!
今回は中3日での潅水。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

新花紹介
例の葉芸蘭(猪縞)「02125」

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

葉芸物の花は期待できないと言うが、そこそこの花が咲いた。
舌は無点系で花弁にも芸が少し入る。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

早く咲いたので芸が鮮明でない。
次は11月中旬以降の開花を見たい。

Posted by woods at 2020年10月29日(木) 08時22分   パーマリンク

2020年10月28日(水)

LED撮影ライト他 [最近の蘭舎(旧)]

画像(279x290)・拡大画像(1447x1500)

LED撮影ライを購入した。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今日は試運転。いろいろ設定を変えて撮影してみた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

LEDなので常時照灯だ。フラッシュ撮影の時のような面倒さが無くなった。数年前までは高価だったLEDライトだが、今では手の届く値段になった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「土佐舞子」
葉は日焼けしているので黄色いのはライトのせいではない。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

「紗羅」
バックボードをどうするかで感じが変わってくる。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

壁紙だけで、フラッシュを併用して撮影してみた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

こちらは蘭棚のひな壇。
開花蘭がだいぶ並んできた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「桃花0173」
今年の花。満開になっていないのでしばらく置いてみたい。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

オークションにとりあえず2点出品しました。
時間があれば追加で出品します。

Posted by woods at 2020年10月28日(水) 22時42分   パーマリンク

2020年10月27日(火)

今日の蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

花は咲きそうで咲かない。今日も特に変わったことはないです。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

この株は70センチの支柱が短くなったので交換しようとしているところです。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

少しは色が良くなるかと幾株は直射を当てている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

この株は奥からここに持ってきて1時間ほど日に当てた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

夜 ライトアップしてみた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

咲かないと言ったが少しは開いている。
「土佐舞子」少し早すぎた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

無名紅

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

紅無点 

Posted by woods at 2020年10月27日(火) 19時38分   パーマリンク

2020年10月25日(日)

今朝の潅水 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今朝は今シーズン一番の冷え込みとなった。
蘭舎は9℃、外は8℃だった。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

時間は5時48分
今回も夜露効果を狙って早朝潅水した。前回今回とも中4日での潅水。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

日が差すまでは大分あるが花蕾にもしっかりと散水。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

7時15分、やっと第三蘭舎に朝日が当たり始めた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

早いのは開花始めたが、まだ多くは蕾は堅い。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

2週間後の支部展にどれだけ間に合うだろうか!


Posted by woods at 2020年10月25日(日) 14時11分   パーマリンク

2020年10月23日(金)

無名大輪青 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

10月20日のブログに載せていた大輪青花蕾画像の花です。

画像は何年か前に咲かせた時の花。この花で11.3センチある。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

N氏が昨年の中村支部展に出展していた花。

Posted by woods at 2020年10月23日(金) 09時16分   パーマリンク

2020年10月22日(木)

無限他 [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「無限」今日は無限が開いた。あまりにも木が小さいので花は小振りに咲いたが、色は良かった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

「土佐舞子」
開花前の最後の調整。取りあえず第1花と頂花の向きを揃えると格好は付く。土佐舞子の頂花は向こうを向こうとしていた。強引に手前に向きを変えた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

期待していた花だが・・・

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

「猪縞」
初花が来て楽しみだったが、期待外れかな!

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

初花
蕾がかなり大きくなった。花間は悪いが、良い更紗花の予感!

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

Posted by woods at 2020年10月22日(木) 20時10分   パーマリンク

2020年10月21日(水)

色付け&整姿 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

時間は8時41分
遅い朝日が当たりだした。
第一蘭舎は発色においては良い蘭舎ではない。日当たりの時間は技術ではどうしようも出来ない。ただこの遅い朝日でも利用できればしたい。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

発色の悪い黄金葉の桃花に日を当ててみた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

時間は20時15分
早めに支柱を外し可能な整姿をした。
この蘭は「双剣」花茎は69センチまで伸びたが葉が暴れて第1花が埋もれている。だがこれでも長葉にはなっていない。標準サイズの葉長だ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

支柱を除けるとこの状態。支柱のおかげで大事なところは真っ直ぐになった。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

針金で元を縛って直立させ、どこを正面にしようかと迷いつつこちらを正面にした。新芽は左側にある。
この時点で上に向いていた蕾を正面に3花来るように方向付けしている。基本は螺旋に回す。立っていた葉も花茎から遠のくようにするとバランス良く花が見える。
ここまでは簡単な手作業だが、すぐに元に戻りたがるので展示会当日までハンドパワーで癖を付けていく。

無理に垂葉にしなくても、迫力ある花を咲かせば、これくらいの草姿は気にならない。花さえしっかり見えれば花が葉上にないからと言って減点することは無いと思うのだが・・・ 

Posted by woods at 2020年10月21日(水) 20時47分   パーマリンク

2020年10月20日(火)

今夜の蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今夜の第一蘭舎
特に変わったことはないです。ただ昼間は29℃まで温度が上がっていた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

今夜も何鉢か支柱を外した。
これくらいが中村支部展に間に合うかな?
この株は期待の星の大輪青花。良いところに行ったら名前を付けたい。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

この紅花は良い花だと思うがやや小振りだ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

花弁が広くて色も良い。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

色の悪い桃紅花だが、こんな小さな株なのでこの色は仕方ないのかもしれない。8.5センチと花としてはよさげだ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

小振りな青々。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

支柱外しが遅くなったが・・・
早く支柱を外すのは花茎の傾きを直し草姿を整えるためなのだが、この株は発色が良くないのでその後を諦めていた。
明日から少し直射を当ててみようと思う。

Posted by woods at 2020年10月20日(火) 21時22分   パーマリンク

2020年10月17日(土)

開花始め [最近の蘭舎(旧)]

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

我が家でもそろそろ開花始めました。随時紹介していきたいと思います。最初は銘品の国旗です。
[02487]「国旗」

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

もう少し小さな花かと思いましたがやや大きめの中輪と言ったところでしょうか。写真集などで見るような蘭にはなかなか上手く撮影できません。

Posted by woods at 2020年10月17日(土) 17時31分   パーマリンク

今回の出品 [お知らせ(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

オークションに5点出品中です。

Posted by woods at 2020年10月17日(土) 17時30分   パーマリンク

2020年10月16日(金)

今夜の第一蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

時間は20時41分
一通り花茎管理が終わったところです。
この時期は夜蛾の飛来が少なくなる20時以降に蘭舎に入っている。
農薬散布でハモグリバエ害をせっかく防いだところに蛾(幼虫)の食害があったらたまらない。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

私の棚でもぼちぼち開花し始めた。
今年の開花が早いという方もいるが、自分のところでは平年並みかなと言う感じだ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

支柱立てと毛糸くくりに忙しく、支柱外しが遅れている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

この蘭は支柱を外してもきれいに直立しているので問題なかったが、問題がある株は開花までに手直ししないといけない。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

この蘭は先日紹介(11日のブログ)した支柱立てが遅れて花茎がへちくり曲がったものだ。かなりきつく縛っていた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

支柱を外すと元から傾いた。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

バルブに近い当たりで針金で固めれば直立できた。
花茎はところどころコキコキ曲がっているが、この程度は愛嬌で自然ぽいので良いかなと思う。もし修正したいならもう一度支柱を立てて縛りおなせば、もう少しはましになる。それとこの段階で花配りを決めると良い。基本は蕾は螺旋に回せば良いが、上、中、下の3花を揃えるなら小技がいるかもしれない。

これから夜な夜なこんなことをすると思うが、何と言っても本部展が無くなったのは残念だ。

Posted by woods at 2020年10月16日(金) 21時26分   パーマリンク

2020年10月15日(木)

早朝潅水 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

時間は5時16分
外は真っ暗だ!

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

乾燥が酷い日が続いているので今朝は中3日で潅水した。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

桃や桃紅、黄花の発色が思ったほどよくないので夜露効果を狙って日の出前の早朝に水をかけた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

低温時の紫外線が発色に影響している。水に濡れることで蕾の温度は少しは下がってくれると思う。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

支柱を立てているので株元にノズルを持って行っての潅水は難しいのもあるが、今朝は花芽や葉を水で洗い流すように水をかけた。夜露効果と農薬残渣の洗い流しを期待してだ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

展示会前の潅水は葉を洗うようにかける。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

5時55分
潅水が終わった頃に、ようやく外が明るくなってきた。

Posted by woods at 2020年10月15日(木) 06時23分   パーマリンク

2020年10月14日(水)

今朝の第三蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

時間は7時57分

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

第三蘭舎は第一蘭舎より早く日が当たり出す。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

この一角は少しでも発色が良くならないかと桃や桃紅、黄花をおいている。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

朝の数十分、青い防風ネット越しに直射が花芽に当たる。
濃紅花は朝の直射は特に必要ないと思う、乱反射の紫外線で直射の当たらない蘭舎奥でもほどほどに発色している。しかし桃花や桃紅に類する花は低温時の直射でより鮮明に発色していると思う。ひとつは葉緑素の量に起因していると思っているが、濃紅花は葉緑素が多くても濃紅花だが、桃や桃紅、黄花は葉緑素が多いと色はくすんでしまう。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

ただ10月に入って気温が高い日が続く。思ったような発色には成っていない。
9月下旬には最低温度が15℃を切る日もあったが、今朝は20℃近い。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

特に何もしていないこちらの棚に色の良い花がある。窓際ほどではないにせよわずかな時間直射が当たっている。しかし、こんな花は環境条件の問題でなく資質が良いのだろう。

Posted by woods at 2020年10月14日(水) 22時46分   パーマリンク

2020年10月13日(火)

今朝の第一蘭舎 [飽差を考える]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

時間は8時15分
蘭舎に日が差し始める時間帯だ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

飽差的には光合成可能域だが・・・・


画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

光量的にまだまだだ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

10時頃までには1万ルックスを超えると思うが、今日は天気が良いのでその頃には乾燥して気孔を閉じてしまいそうだ。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

この後、蘭棚はノーポリを閉めた。
発色を良くするために朝日に当てろと昔から言われてきたが、これは低温時に紫外線を当てると桃や紅の色が出ることを想定していたと思う。
しかし、肝心なのは光合成可能域に多くの光線を取り入れることで光合成を高めることだと私は思う。暗い蘭舎内で発色させるより、光合成をより多くさると発色は進むからだ。光合成産物の糖が十分に生成されないと色素は合成されないと言われている。花茎や花弁を形作ったあとに余った糖で色素は出来るようだ。

Posted by woods at 2020年10月13日(火) 19時15分   パーマリンク

2020年10月11日(日)

今日の第一蘭舎 [最近の蘭舎(旧)]

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

時間は8時41分
今朝は潅水したが、早くも乾燥してきた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

飽差を考えたらこうなるのは仕方ないか。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

床面散水と南側のノーポリを閉めた。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

牧野が開催されるとわかって俄然力が入った支柱立て。本部はやはり中止になったとのこと。微妙なところだが、取りあえず7〜8日の中村支部展に向けて作品作りをしている。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

花茎を真っ直ぐ立てるために支柱立てをしているが、すべて出来るわけで無く早い花などはほったらかしにしている。
この蘭は元が曲がったまま斜めに伸びてきた。
これを最後の手段(奥の手だが、この方法が一番オーソドックスなのだろう。)で修正した。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

早い話、植え直しなのだ。土をある程度のけて花茎が真っ直ぐになるように植え直す方法だ。

画像(193x290)・拡大画像(800x1200)

これで大抵は葉上に垂直に上がったいるように見える。元は曲がっているが・・・・

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

間に合うやつはこれからも支柱を立てる。
これを真っ直ぐにするのは難しいがまだ間に合う。

画像(290x193)・拡大画像(1200x800)

ここまでやると磔の刑だな。

Posted by woods at 2020年10月11日(日) 19時26分   パーマリンク

2020年10月10日(土)

牧野植物園の寒蘭展 [お知らせ(旧)]

画像(205x290)・拡大画像(1000x1412)

今日、牧野植物園から寒蘭展の案内が来ました。
今年も例年通り開催されるようです。
画像を貼っときます。

画像(205x290)・拡大画像(1000x1412)

土佐寒の本部展は明日11日の「支部長・役員合同会」で最終的な決定がされます。
高知県でコロナ感染者が一人も居ない現状で中止にする必要があるかないか議論されると思います。

今日の合同会で正式に本部展は中止になったようです。

Posted by woods at 2020年10月10日(土) 19時35分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2014 Tosakanran's Site Woodynote All rights reserved.